トップページ >  保育園探し > 京都府 > 京都市南区 > くぜにし保育園
保育園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[くぜにし保育園]

過去3カ月の閲覧数:65件

住所 京都府京都市南区久世上久世町30−1   → 地図を見る
電話番号   075-922-0007

[くぜにし保育園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:4件
 

「n&r&a」 さんのレポート 投稿日:2015年11月13日(Fri)

この保育園の雰囲気

とにかくキッチリした園です。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

新設されて数年なので園舎は綺麗です。 ベテランの先生と若い先生ば半々くらいです。 保育料以外に毎月お金はかかりますが、レンタル布団、オムツ処理もしてもらえて持ち物がとても少なくてすみます。 会員

この保育園の設備

4年前に新設された園なので園舎は綺麗です 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ノリこんぐ」 さんのレポート 投稿日:2012年10月27日(Sat)

この保育園の雰囲気

1歳児クラスからズボンは制服で、2歳児クラスからは夏用、冬用制服に通園バック、帽子がありキチッとした園です。 礼節を重んじる園なので、挨拶で始まり挨拶で終わる事を楽しく徹底されています。 今年の4月から新しい園舎に変わったので、どこも新しくとても綺麗で気持ちが良いです! ベテランの先生から若い先生までバランスよくおられて… 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

なんと言っても今年から新園舎なのでとにかく綺麗です! 1歳児クラスに入っていますが、ベテランの先生と若い先生と半分半分でとても安心感があります。 特にお勧めなのは、持ち物がもの凄く少ないので働くお母さんにはとても良いと思います。 お昼寝布団とシーツは園からの貸出しなのでシーツの洗濯は2週間に1回家でしますが、それ以外は布… 会員

この保育園の設備

新しい園舎なので綺麗で安全な園舎です。 玄関のセキュリティ面や一斉メールでの連絡などもあり、全体的に最新のシステムを取り入れられていると思います。 木の温もりがいっぱいで床も部分床暖房です。 夏は暑さ対策で玄関などの屋根からミストシャワーが出ています。 幼児クラスの給食はランチルームに集まって食べます。 屋上に芝生とプ… 会員

サンクス投票数:8件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「まことのまま」 さんのレポート 投稿日:2010年11月19日(Fri)

この保育園の雰囲気

年長さんで鼓笛を一年間やるので、礼節にビシっとしているところはあります。 中年の先生が全体の7割ですが、主に乳児クラスを見てくれるので安心感がある。 若い先生は、年少からなのでうまく対応してもらえてると思います。  会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

中年の先生から若い先生まで年齢層が広いので何でも相談できる。 あいさつやルールなどをしっかり教えてくれるので安心。 会員

この保育園の設備

ウラの広場が運動場なので運動会などは他の保育園よりも広くていいのではないかと思います。 保育園が待機児童に対して、何とかしようとしているのか、いつも満員状態ですが先生も増やして うまく対応しているなぁと感じます。 会員

サンクス投票数:7件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年5月17日(Thu)

この保育園の雰囲気

保育士さんの平均年齢が40歳を超えるというくらい、ベテランの方が多い園だと思います。 あいさつがしっかりできる子、が第一の目標だそうで、おかげでウチの息子もごあいさつ上手になりました。 保護者の年代は幅広く、預ける時間帯が似ている親同士仲良くなる傾向かもしれません。 そんな親の育児の悩み相談にも、園長をはじめとした適任の… 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

ひとことでいうなら、「ピシ!」とした園だと思います。 定員120人という界隈では大きいその規模をいかし、さまざまな行事を展開してくれます。 子どもにとっても、行事での体験は思い出深いようで、何ヶ月たってもうれしそうに覚えたお遊戯などを披露してくれたり、話をしてくれます。 JRの最寄り駅まで徒歩6分ほどという立地のよさも、… 会員

この保育園の設備

2階建ての本館に、同じく2階建ての新館を併設。 園庭には、アスレチックジム風の遊具があるほか、園の北側には野球ができるぐらいのグラウンドと広い公園あり。 公園の一角に保育園があるという感じです。 会員

サンクス投票数:6件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
くぜにし保育園の周辺施設一覧へ
京都府京都市南区の保育園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

くぜにし保育園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

保育園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[くぜにし保育園]の近くの[保育園]を駅名で探す

桂川(京都府)    洛西口    向日町    桂    東向日    西大路    西京極    上桂    西向日    梅小路京都西   

路線から[京都府]の保育園の口コミ体験談を探す

JR東海   東海道新幹線
JR西日本   山陰本線(京都−下関)  -  東海道本線(米原−神戸)  -  関西本線(亀山−難波)  -  東海道線  -  福知山線  -  片町線  -  小浜線  -  湖西線  -  奈良線  -  舞鶴線
近畿日本鉄道   京都線
京阪電気鉄道   京阪本線  -  宇治線  -  京津線  -  鴨東線  -  石清水八幡宮参道ケーブル
阪急電鉄   京都本線  -  嵐山線
WILLER_TRAINS   宮福線  -  宮豊線  -  宮舞線
京都市営地下鉄   東西線  -  烏丸線
京福電気鉄道   嵐山本線  -  北野線  -  叡山ロープウェイ  -  叡山ケーブル
叡山電鉄   鞍馬線  -  叡山本線
嵯峨野観光鉄道   嵯峨野観光線

[京都府]にある[保育園]を見る

西院ルンビニ保育園    はなぶさつどいの広場・スマイル    上京陵和園    清水みぎわ保育園    京都市 壬生保育所    HOPPA からすま京都ホテル    州見台さくら保育園    稲荷こども園    白菊こども園    ひかり保育園 長岡天神    京田辺市立 南山保育所    蜂ヶ岡けやき保育園分園つくし    小鳩保育園    うりゅう保育園    牛ヶ瀬保育園    ちびっこランド高野園    あらぐさ保育園    たかつかさ保育園    白い鳩保育園    社会福祉法人宇治福祉園みんなのき 三室戸こども園    ほほえみ保育園山科園    うぐいす保育園 事務所    風の子共同保育園    向日市立 第2保育所    一成保育園    久世築山保育園    くりくま保育園    ひまわり保育園    塔南保育園    ゆうかり子ども園
京都府にある [幼稚園] を見る
橘幼稚園    倉梯幼稚園    みのり幼稚園    京田辺市立 普賢寺幼稚園    清水台幼稚園    京田辺市立 薪幼稚園    八幡市立 有都こども園    星の光幼稚園    コドモのイエ幼稚園    宇治市立 神明幼稚園    千代川幼稚園    太秦幼稚園    京丹後市立 峰山幼稚園    復活幼稚園    向陽幼稚園    福知山市立 成仁幼稚園    西小倉幼稚園    菊の花幼稚園    篠村幼稚園    京和幼稚園    桂陽幼稚園    栄光幼稚園    福知山聖マリア幼稚園    宇治教会附属愛児園    舞鶴市立舞鶴幼稚園    京都がくえん幼稚園    すみれ幼稚園    久御山町立 御牧小学校附属幼稚園    精華聖マリア幼稚園    竹の里幼稚園
京都府にある [小学校] を見る
京都市立 楽只小学校    京田辺市立 大住小学校    京都市立 嵯峨野小学校    京都市立 明徳小学校    京都市立 太秦小学校    京都市立 安朱小学校    京都市立 深草小学校    亀岡市立 詳徳小学校    京都市立 北醍醐小学校    ChandraSekharAcademyInternationalSc    宇治市立 南小倉小学校    京都市立 呉竹総合支援学校    伊根町立 本庄小学校    京丹後市立 峰山小学校    南丹市立 殿田小学校    京都市立 向島藤の木小学校    亀岡市立 つつじケ丘小学校    南丹市立 八木東小学校    京都市立 祥豊小学校    京都市立 御所南小学校    京都市立 嵐山東小学校    向日市立 第2向陽小学校    宇治市立 伊勢田小学校    久御山町立 東角小学校    長岡京市立 長岡第九小学校    京都府立盲聾学校 舞鶴分校    京都市立 桂東小学校    京都市立 桃山東小学校    京丹後市立 網野北小学校    向日市立 第6向陽小学校
京都府にある [習い事] を見る
窪田洋子バレエ研究所    銀鈴会ピアノ教室    スタジオプルミエール    ドルチェー音楽教室事務局    平安速算会高野教場    大東漆木工    フタバソロバンスクール    京都音楽芸術研究会    合気道鳴鶴会    株式会社ワタナベ楽器店ポピュラーミュージックスクール    ジュン・スタイル・スタジオ    亀峰珠研会    藤ジャズスクール    浅井音楽教室    スコレーバレエアート    株式会社サン城陽テニスクラブ    CKミュージックコンサルタント    クレエ画箋堂    四ノ宮テニスクラブ    あらき美術研究所    KSCタナベ    皓友館空手道場    Yuriスポーツクラブ    京空会カラテクラブ    極真会館関西総本部・八幡・長岡京・桂支部    ミサコバレエスクール    ディナモ亀岡体操クラブ    城陽ローンテニスクラブ    神谷道子バレエ研究所    ムーンライトミュージック
京都府にある [お出かけスポット] を見る
京丹後市 丹後古代の里資料館    京都市動物園    京都府立青少年海洋センター    京都市 公設民営児童館 白川児童館    京都市 公設民営児童館 大塚児童館    亀岡市 保津児童館    19世紀ホール    ファンタジーアイランド福知山店    みょうしゅう児童館    高田クリスタルミュージアム    京都市 青少年科学センター    舞鶴市立 青葉山ろく公園    谷口牧場    京都市 公設民営児童館 修学院児童館    京都市 公設民営児童館 梅津児童館    与謝野町立 加悦双峰公園    与謝野町立 旧尾藤家住宅    宇治市立 源氏物語ミュージアム    Kid’sUS.LANDファミレやわた店    宝が池公園    京都府立山城郷土資料館    京丹後市 奥山自然たいけん公園    クローバー牧場    京都市 公設民営児童館 春日野児童館    舞鶴市立 舞鶴自然文化園    京都市やまごえ温水プール    京都市 公設民営児童館 修徳児童館    京都府立府民の森ひよし    京都文化博物館    京都市 公設民営児童館 醍醐中央児童館
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

京都府の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 京都医療センターでの無痛分娩… 
    (02/27 11:02 )
  • 京都大学を目指しています。下… 
    (02/20 10:50 )
  • 京都府内でバンタン好きの方と… 
    (02/16 18:43 )
  • 京都市でインプラントをされた… 
    (02/07 20:01 )
  • 洛西せいか幼稚園について 
    (02/05 20:13 )

くぜにし保育園の体験者レポート ― 保育園の口コミ・評判や認可・認可外や延長保育の口コミ情報などが読める
くぜにし保育園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る