体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「n&r&a」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月13日(Fri) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
新設されて数年なので園舎は綺麗です。
ベテランの先生と若い先生ば半々くらいです。
保育料以外に毎月お金はかかりますが、レンタル布団、オムツ処理もしてもらえて持ち物がとても少なくてすみます。 
この保育園の設備
「ノリこんぐ」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月27日(Sat) |
この保育園の雰囲気
1歳児クラスからズボンは制服で、2歳児クラスからは夏用、冬用制服に通園バック、帽子がありキチッとした園です。
礼節を重んじる園なので、挨拶で始まり挨拶で終わる事を楽しく徹底されています。
今年の4月から新しい園舎に変わったので、どこも新しくとても綺麗で気持ちが良いです!
ベテランの先生から若い先生までバランスよくおられて… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
なんと言っても今年から新園舎なのでとにかく綺麗です!
1歳児クラスに入っていますが、ベテランの先生と若い先生と半分半分でとても安心感があります。
特にお勧めなのは、持ち物がもの凄く少ないので働くお母さんにはとても良いと思います。
お昼寝布団とシーツは園からの貸出しなのでシーツの洗濯は2週間に1回家でしますが、それ以外は布… 
この保育園の設備
新しい園舎なので綺麗で安全な園舎です。
玄関のセキュリティ面や一斉メールでの連絡などもあり、全体的に最新のシステムを取り入れられていると思います。
木の温もりがいっぱいで床も部分床暖房です。
夏は暑さ対策で玄関などの屋根からミストシャワーが出ています。
幼児クラスの給食はランチルームに集まって食べます。
屋上に芝生とプ… 
「まことのまま」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月19日(Fri) |
この保育園の雰囲気
年長さんで鼓笛を一年間やるので、礼節にビシっとしているところはあります。
中年の先生が全体の7割ですが、主に乳児クラスを見てくれるので安心感がある。
若い先生は、年少からなのでうまく対応してもらえてると思います。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
中年の先生から若い先生まで年齢層が広いので何でも相談できる。
あいさつやルールなどをしっかり教えてくれるので安心。 
この保育園の設備
ウラの広場が運動場なので運動会などは他の保育園よりも広くていいのではないかと思います。
保育園が待機児童に対して、何とかしようとしているのか、いつも満員状態ですが先生も増やして
うまく対応しているなぁと感じます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年5月17日(Thu) |
この保育園の雰囲気
保育士さんの平均年齢が40歳を超えるというくらい、ベテランの方が多い園だと思います。
あいさつがしっかりできる子、が第一の目標だそうで、おかげでウチの息子もごあいさつ上手になりました。
保護者の年代は幅広く、預ける時間帯が似ている親同士仲良くなる傾向かもしれません。
そんな親の育児の悩み相談にも、園長をはじめとした適任の… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
ひとことでいうなら、「ピシ!」とした園だと思います。
定員120人という界隈では大きいその規模をいかし、さまざまな行事を展開してくれます。
子どもにとっても、行事での体験は思い出深いようで、何ヶ月たってもうれしそうに覚えたお遊戯などを披露してくれたり、話をしてくれます。
JRの最寄り駅まで徒歩6分ほどという立地のよさも、… 
この保育園の設備
2階建ての本館に、同じく2階建ての新館を併設。
園庭には、アスレチックジム風の遊具があるほか、園の北側には野球ができるぐらいのグラウンドと広い公園あり。
公園の一角に保育園があるという感じです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 東海道本線(米原−神戸) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 小浜線 - 湖西線 - 奈良線 - 舞鶴線 |
近畿日本鉄道 | 京都線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 宇治線 - 京津線 - 鴨東線 - 石清水八幡宮参道ケーブル |
阪急電鉄 | 京都本線 - 嵐山線 |
WILLER_TRAINS | 宮福線 - 宮豊線 - 宮舞線 |
京都市営地下鉄 | 東西線 - 烏丸線 |
京福電気鉄道 | 嵐山本線 - 北野線 - 叡山ロープウェイ - 叡山ケーブル |
叡山電鉄 | 鞍馬線 - 叡山本線 |
嵯峨野観光鉄道 | 嵯峨野観光線 |