体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年10月14日(Sat) |
この保育園の雰囲気
役員会活動も活発で保護者が関わる行事が多いですが、その分、他の保護者や先生が担任とコミニュケーションが取れる環境です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園自体は設立から大分年月が経ってますが、毎年少しずつ子ども達が快適に過ごせるように設備を改修しています。
保育園よりは、幼稚園に近い感じで、絵画、英語、太鼓などのに力を入れています。 
この保育園の設備
エアコン、床暖、プールなど基本的なものはあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年10月11日(Tue) |
この保育園の雰囲気
園児数が多いのでガヤガヤとしていますが、上の子が下の子を大切に思ってくれる園です。
暖かい雰囲気です。
先生方は笑顔あふれる方ばかりで、親しみやすい雰囲気です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
イベントが多く、幼稚園の様な教育です。
先生方みなさんが子供の名前を呼んで元気に挨拶されます。ベテランの先生も若手の先生も勤続年数が長いので、先生達も働きやすいのかなと思います。
3歳から制服なので、私服不要です。
1歳児からトレパン中心でトイレトレーニングもしっかりしてくれます。 
この保育園の設備
床暖、エアコン、プール、乳児クラスは屋上遊具施設あり。
運動場、クジャクがいます。
お布団はバスタオルで、コットをレンタルしてお昼寝します。
レンタル代は月100円程度です。
絵本の貸し出しが毎週あります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 東海道本線(米原−神戸) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 小浜線 - 湖西線 - 奈良線 - 舞鶴線 |
近畿日本鉄道 | 京都線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 宇治線 - 京津線 - 鴨東線 - 石清水八幡宮参道ケーブル |
阪急電鉄 | 京都本線 - 嵐山線 |
WILLER_TRAINS | 宮福線 - 宮豊線 - 宮舞線 |
京都市営地下鉄 | 東西線 - 烏丸線 |
京福電気鉄道 | 嵐山本線 - 北野線 - 叡山ロープウェイ - 叡山ケーブル |
叡山電鉄 | 鞍馬線 - 叡山本線 |
嵯峨野観光鉄道 | 嵯峨野観光線 |