トップページ >  保育園探し > 滋賀県 > 草津市 > すぎのここども園
保育園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[すぎのここども園]

過去3カ月の閲覧数:141件

住所 滋賀県草津市木川町591−1   → 地図を見る
電話番号   077-563-7200

[すぎのここども園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:2件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年4月28日(Thu)

この保育園の雰囲気

2年ほど前に園舎が新しくなり、とても明るい雰囲気。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

園舎が新しく、設備が整っていること。 親も参加できる行事が年に数回あること。  会員

この保育園の設備

主な駐車場は10台ほど。 2階建ての園舎は冷暖房、床暖房完備。 保護者に配布されるカードキーで出入り。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「まさやま」 さんのレポート 投稿日:2006年10月11日(Wed)

この保育園の雰囲気

最近は若い保育士も増えてきていますが、基本的にはオバちゃんの保育士サンが多く、安心して預けれます。若い保育士サンもケバくなく、イイですよ。 躾に対しても、保育士サンもキチンとしてくれています。 低年齢クラスにはベテラン保育士が多く、体力の必要な高年齢クラスには若い保育士が多い感じかな。  会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

毎月の行事が多く、子供が喜んで過ごしています。 年齢差も関係なく、子供同士の遊ぶ機会が沢山設けてあり、自然と自分より小さい子との接し方など身に付けています。 自分より大きい子との遊び方も知っているようで、名前も知らない子に、お姉ちゃん・お兄ちゃんと言って近づいて遊んでいます。 会員

この保育園の設備

一般的なものばかりかな。 21年に新しい建物に替わり、遊具も一新しました。  設備も新しくなり、かなり快適です。 オモチャは、まだ古いのもありますが、基本的には新しくなりました。 お地蔵様があるので、地蔵盆もしているみたいです。 会員

サンクス投票数:6件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
すぎのここども園の周辺施設一覧へ
滋賀県草津市の保育園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

すぎのここども園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

保育園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[すぎのここども園]の近くの[保育園]を駅名で探す

草津(滋賀県)    南草津    瀬田(滋賀県)    栗東    瓦ケ浜    膳所本町    中ノ庄    粟津(滋賀県)    錦    石山   

路線から[滋賀県]の保育園の口コミ体験談を探す

JR東海   東海道本線(熱海−米原)  -  東海道新幹線
JR西日本   北陸本線  -  東海道本線(米原−神戸)  -  湖西線  -  草津線
京阪電気鉄道   石山坂本線  -  京津線
近江鉄道   近江本線  -  八日市線  -  多賀線
信楽高原鉄道   信楽線
比叡山鉄道   比叡山鉄道坂本ケーブル

[滋賀県]にある[保育園]を見る

玉野浦保育園    栗東市立 葉山保育園    やまびこ保育園    京進のほいくえんHOPPA栗東駅前園    近江八幡サンフレンズ保育園    みつばち保育園    長浜市立 びわ認定こども園    カナリヤ第二保育園    ピングーズ(Pingu’s)English 老上    ありす保育園    浜大津保育園    日野町立 こばと園    近江八幡市立 沖島保育所    金田東保育園    大津さくらこども園    きたの保育園    安土保育園 分園    草津市立 矢橋ふたばこども園    湖南市立 阿星保育園    東近江市立 湖東ひばり幼児園    長浜梅香乳児保育園    崇徳保育園    キングダム・キッズ滋賀里    柏木保育園    城南保育園    第二博愛保育園大津園    甲賀市 伴谷保育園    レイモンド・インターナショナルスクール淡海    小谷保育園    さくらっこ保育園
滋賀県にある [幼稚園] を見る
草津市立 山田幼稚園    比叡山幼稚園    彦根市立 金城幼稚園    大津市立 瀬田東幼稚園    草津市立 玉川幼稚園    彦根市立 城北幼稚園    栗東市立 治田西幼稚園    野洲市立 三上幼稚園    浅井町立 あざい幼稚園    守山市立 物部幼稚園    守山市立 速野幼稚園    栗東市立 大宝幼稚園    大津市立 仰木幼稚園    滋賀短期大学附属幼稚園    彦根市立 彦根幼稚園    草津市立 矢倉幼稚園    日野町立 南比都佐幼稚園    大津市立 仰木の里東幼稚園    守山市立 守山幼稚園    近江八幡市立 老蘇幼稚園    みどり幼稚園    近江八幡市立 安土幼稚園    栗東市立 葉山東幼稚園    東近江市立 五個荘あじさい幼児園    愛荘町立 愛知川幼稚園    大津市立 膳所幼稚園    大津市立 下阪本幼稚園    聖母幼稚園    大津市立 真野幼稚園    長浜市立 長浜西幼稚園
滋賀県にある [小学校] を見る
フィンランド学校    大津市立 真野小学校    滋賀県立鳥居本養護学校    大津市立 小野小学校    滋賀県立新旭養護学校    滋賀県立北大津養護学校    大津市立 逢坂小学校    米原市立 山東小学校    近江八幡市立 岡山小学校    彦根市立 金城小学校    野洲市立 野洲小学校    草津市立 老上西小学校    甲賀市立 伴谷東小学校    東近江市立 市原小学校    栗東市立 大宝小学校    滋賀県立野洲養護学校    彦根市立 若葉小学校    高島市立 マキノ東小学校    多賀町立 大滝小学校    日野町立 日野小学校    守山市立 速野小学校    大津市立 上田上小学校    米原市立 春照小学校    甲賀市立 甲南第二小学校    大津市立 石山小学校    米原市立 伊吹小学校    長浜市立 富永小学校    甲賀市立 小原小学校    東近江市立 八日市西小学校    東近江市立 湖東第一小学校
滋賀県にある [習い事] を見る
ツカモトミュージックアカデミー本部    櫛引瑤子バレエ研究所近江八幡教室    リトミック研究センター滋賀第一支局    ヤマハ音楽教室 瀬田センター    シブヤ子供アトリエ    バレエスタジオレクラン    草野派糸東流拳法空手道会 総本部    淳バレエ学園    滋賀新堀ギター音楽院    中村玉谿書の教室    青い鳥音楽学園    エル・アテインスイミングスクール長浜    サウンズクラブ音楽教室    ツカモトミュージックアカデミー愛知川センター    彦根イトマンスイミングスクール    木谷綜合学園滋賀支部    たけだピアノ教室    ウェル・ビ    畠中三枝バレエ教室    瀬田グリーンテニスクラブ    平安速算会志賀教場    セントラルフットボールクラブ    八日市アトリエ    畑快山・尺八教室    辰巳美行ピアノ声楽教室    ニスポ・スイムクラブ西大津    精華珠算塾    近江八幡イトマンスイミングスクール    モリヤマシティバレエ    ウィンドサーフィンスクール&クラブパイレーツハーバー
滋賀県にある [お出かけスポット] を見る
多賀町立博物館    ヤンマーミュージアム    東近江市立 世界凧博物館東近江大凧会館    甲賀市立 旧水口図書館・歴史文化財課    B&G日野海洋センター    甲賀市立 甲南ふれあいの館    守山市立ほたるの森資料館    マキノピックランド    大津市立堅田児童館    草津市立水生植物公園みずの森    東近江市立 湖東プール    新旭健康づくりセンター・いきいき元気館    大津水泳協会    滋賀県立安土城考古博物館    高取山ふれあい公園    大津市立小野児童館    有限会社宝牧場    有限会社澤井牧場    成田牧場    桜生史跡公園案内所    東近江市立 西堀榮三郎記念探検の殿堂    草津市立水生植物公園みずの森    澤善幸せ創造館    滋賀県立近江富士花緑公園 管理事務所    大津市立膳所児童館    甲賀市立 史跡紫香楽宮跡関連遺跡群発掘調査事務所    高島市立 朽木資料館    鈴木隆良牧場    澤井牧場    滋賀農業公園ブルーメの丘
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

滋賀県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 草津周辺の歯医者 
    (11/27 12:42 )
  • モバイルSuica利用されてる方 
    (11/26 20:18 )
  • 「若い世代、子育て世代の乳が… 
    (11/26 10:08 )
  • 心療内科 
    (11/23 21:05 )
  • 草津市 信愛幼稚園について 
    (11/11 14:38 )

すぎのここども園の体験者レポート ― 保育園の口コミ・評判や認可・認可外や延長保育の口コミ情報などが読める
すぎのここども園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る