体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「トレック*」 さんのレポート | 投稿日:2018年8月24日(Fri) |
この保育園の雰囲気
家庭的なあたたかな雰囲気の保育園です。先生の数が年少さんでも3人いるなど多く、一人ひとりしっかり見ていて下さる感じがします。連絡帳もすごく細かく書いていただいて、私は育児日記代わりにしていて毎日読むのが楽しみです。可愛くて相談しやすい雰囲気の先生が多く、進級しても誰かは持ちあがりで担当していただけるように配慮されていて… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
まずは食に対する安全面や食育がしっかりしているところ。クッキングや畑の作業も充実していて、この園に来て娘は苦手だったナスやきのこ類もしっかり食べられるようになりました。また、おもちゃは自然素材でできたものが中心で、キャラクターものがなくその点も親としては嬉しいです。クーヨン系といったら分かりやすいと思いますが、自然の中… 
この保育園の設備
シュタイナー教育に基づいた設計をされている園舎で木のぬくもりがあります。特に未満児さんのクラスの方は改装されて、落ち着いたピンク色のほっとする空間になっています。広い畑があり、トウモロコシやナスピーマントマトなどを園児が育てています。オートロックもあり、セキュリティも安心できます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|