体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月16日(Mon) |
この保育園の雰囲気
70人ほどのこじんまりとした保育園です。保育士さんやサポートの方もたくさんいてよく見てくれアットホームな雰囲気です。
保育社屋の間に園庭があり、子供たちが砂場や遊具で遊んでいます。お散歩にもよく連れていってもらっているようです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
アットホームな雰囲気で、先生方が子供をよく見てくれているなと思う所です。些細な相談・質問にも丁寧に答えて下さり、子供の発達のことや園での様子を教えてくれたり、とても心強いです。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月20日(Sat) |
この保育園の雰囲気
ひとクラス10人程度(全70人)のとてもアットホームです。
園児も先生も、みんな笑顔であふれています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
たくさんの経験をさせてくれます。スイミング・英語・民謡・和太鼓・サッカーなど習い事も充実しています。自然に触れることも大切にしていて、公園や野原に探検に行って楽しそうです。
年間予定の日時がしっかり決まっており、4月に知らせてもらえるので助かります。
先生方も子どもの様子をしっかり親に教えてくださります。
毎日御帳面… 
この保育園の設備
2013年3月に隣に新園舎が増設されました。
狭く園庭もありませんが、先生方が子ども達の楽しめる工夫をしてくださいます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 呉線 - 福塩線 - 山陽新幹線 - 木次線 - 可部線 |
広島電鉄 | 宮島線 - 本線 - 宇品線 - 江波線 - 皆実線 - 白島線 - 横川線 - 宇品線(紙屋町西−本通) |
アストラムライン | アストラムライン |
井原鉄道 | 井原線 |
スカイレール | スカイレールサービス |