体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年9月7日(Fri) |
この保育園の雰囲気
先生達みんな1人1人の子とも達の様子を見てるので子供の変化や異変に気づいてくれるので助かります。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
発達障害がある子や、ダウン障の子供などを観てくれるので、安心して預けられます。
 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月13日(Tue) |
この保育園の雰囲気
先生もたくさんでよく見てくれ、先生方同士の連携もできていてとてもよい雰囲気だと思います。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
子供にどの先生もよく声をかけてくれる。園であったことを他の学年の先生もいろいろ教えてくれて助かります。 
この保育園の設備
遊具があるが、幼稚園とつながっているため幼稚園の遊具でも遊ぶことのできる日もある。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年4月25日(Mon) |
この保育園の雰囲気
清潔感があり、庭も広く子どもが好きそうな優遇がたくさんあります
先生もとても感じが良いです 
この保育園の良いところ、オススメポイント
子育て支援センターがあります
その子その子に合った遊びや成長段階に合わせて子どもと接してくれます
 
この保育園の設備
遊具はたくさんあります
一人一人ロッカーもあり、子ども用の便器もあります 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月15日(Mon) |
この保育園の雰囲気
規則に縛りつけられる事なくのびのびした雰囲気です
子供はみんな暑い夏も寒い冬も元気いっぱい遊んでいました
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
他の学年、隣にある幼稚園、近くの老人ホームなど沢山の交流があります
年に何回か中学生の職場体験のお兄さん、お姉さんも来るみたいで喜んでいました
1日の出来事や様子をクラスごとですが毎日ホワイトボードに書いてくれています
毎週、絵本の貸し借りあり
 
この保育園の設備
2009年に全クラス冷暖房が取り付けられました
0歳〜3歳クラス…1階
4歳〜6歳クラス…2階
 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月23日(Mon) |
この保育園の雰囲気
こじんまりとしていて、アットホーム。
私立のような、細かいサービス?と言うか親に対するアピール度は低いかもしれないですが
先生方も気さくで、尚且つベテラン保育士も何人もいらっしゃって相談ごとには心強いです。
勿論若い先生方も一生懸命に子供に接してくださっていています。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園児の人数が多すぎないところ。
マンモス園ではないので、運動会などもこじんまりとしていますが
随所に手作り感たっぷりで、温かさを感じる事の出来る保育園です。
安心して子供を預けられますよ。 
この保育園の設備
夏のプールは園庭にビニールシートで設置するタイプと、
園舎の二回にプラスチックの大きめなプールがあったように思います(コレはうろ覚え)
遊具は滑り台+ジャングルジムのような物と、鉄棒。ブランコくらいかな・・?
後は絵本の貸し出しがあります。
お金を出して定期購入する絵本の制度は今はなくなってます。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 姫新線 - 伯備線 - 赤穂線 - 山陽新幹線 - 因美線 - 津山線 - 宇野線 - 吉備線 - 本四備讃線(茶屋町−児島) |
JR四国 | 本四備讃線(児島−宇多津) |
岡山市電 | 東山線 - 清輝橋線 |
井原鉄道 | 井原線 |
智頭急行 | 智頭線 |
水島臨海鉄道 | 水島本線 |