体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月15日(Thu) |
この保育園の雰囲気
入園前に参観をさせていただき、前園長先生の方針が「何事も試してみる(手を突いてこけられる様になる)」という、ややスパルタ式な方針だとお聞きして入園しました。
引っ越し前の環境は子供数が少ない地域で育ち、保育者の対応が大変丁寧だったため、引越し後の保育園は「たくましくなる」事を優先しました。
この保育園は幼児数が多いため… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく、幼児数が多いのでイロイロもまれるようです。
精神的なタフさが身についたようで、園外の公園などに行っても初対面の子供たちとも平気で遊びます。 
この保育園の設備
年中・年長のお部屋には冷房設備が無いため、夏場の暑い時期には年中・年少さんなど、冷房設備のあるお部屋に分かれて昼寝をしています。
※逆に年下の子と関わる機会も増えているようで、見ず知らずの年少さんに名前を呼ばれることもあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|