体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月11日(Mon) |
この保育園の雰囲気
のびのびとした雰囲気です。
仕事の都合で開園〜閉園まで預けていてなかなか担任と話ができなかったのですが、連絡帳を用意してくれ密に園での様子を書いてくれていました。
通常は連絡帳は1歳児まで。
保育士さんが優しい。
受け持ち以外の園児の名前も覚えてくれて声をかけてくれる。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
お勉強関係はしませんが、食育に力をいれています。
バケツでお米を作ったり園庭でトマトやなずびを作っていました。
ぎょしょく体験では、お魚にふれ、命を食べていることを学んでいるようでした。
中学生の職場体験で利用されているため、大きなお兄ちゃんお姉ちゃんとの交流ができます。
 
この保育園の設備
中庭が池で鯉を飼っています。
ジャングルジム・滑り台・ブランコ・うんてい・鉄棒などの遊具と小規模なプールが園庭にあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年2月15日(Mon) |
この保育園の雰囲気
にぎやかで楽しそうな雰囲気。保育士さんも気さくで明るい方が多かった。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭にも色々な遊具があり、活発に運動遊びもさせてくれている様子。
運動能力も高まっていいなと思った。
その他、制作あそびなどなど、家ではできない色々な経験をさせてくれる。 
この保育園の設備
部屋はあまり新しいとはいえないが、不具合があるわけではなく、オモチャなどの遊び物も充実している様子。プールがチョット狭いかな。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |