体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月9日(Mon) |
この保育園の雰囲気
子供がのびのびとすごせてました。
先生方は子供の話をよく聞いてくれ、子供も嫌がらずに通えました。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
ベテランの保育士さんが多いです。
延長保育を利用していたこともあってか、他のクラスの先生も子供の名前を覚えてくれてました。 
この保育園の設備
建物は古いです。また、保育園のすぐ近くに公園があるので遊びに行ったりしてるみたいです。
駐車場は車3台分、後は駐輪場があります。駐車場がいっぱいの時は保育園の東側のところに横付けするようになります。イベント時は駐車場のスペースも駐輪場となります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年7月11日(Wed) |
この保育園の雰囲気
いろいろなことに興味を持ち、持ったイメージを自分なりに表現したり伝えたりする。
行事を楽しみ、助け合いながら進めていき達成感を味わう。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園舎は小さめで園庭もひろくはないが目が届きやすくて良いと思う。運動会などは近くのグランドをかりたり地域の交流もあるので安心できる。 
この保育園の設備
縦割り保育で子供がお互いに刺激になってよいと思う。お世話されたりしたり子供たちで助け合って解決できることがすばらしい。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |