体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年9月13日(Tue) |
この保育園の雰囲気
糸島市の中でも自然に囲まれた立地です。山に囲まれており、近くには散歩に行ける川もあります。広々とした園庭があり、こどもたちはのびのびと遊んでいます。遊具もたくさんあって、夏場に水遊びができる「じゃぶじゃぶ池」、屋根つきの砂場などもあります。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく広い園庭とのびのびと過ごせる雰囲気が一番のポイントです。園舎も昨年秋(2015年)に新しくなり、キレイで快適な空間、新しい設備が整っています。先生方もベテランから若々しい方までたくさんいらっしゃって、愛情いっぱいに接してくれています。うちの子は、なかなか慣れずに毎日泣いていましたが、慣らし保育も無理なく、すこしずつ… 
この保育園の設備
0歳児用の別館、1、2歳児はそれぞれ2クラスずつ、3歳児から5歳児は縦割りで6クラスの部屋があります。広い多目的ホール(ゆうぎしつ)、子育て支援室、給食をつくる厨房、音楽室もあります。園庭も広く、芝生広場や水遊び場、様々な遊具があります。 
「★うらっち★」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月7日(Mon) |
この保育園の雰囲気
先生も多いし、名前もすぐ覚えてくれて、園庭も広いしすごくいい保育園です。お遊戯かいや運動会、お誕生会など、いろんなことに力を入れていて支援センター的な?こともしてるので素晴らしいと思います。
2011年2月には乳児室が出来上がって新築別棟ですが、広々と遊べるようになっています。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
行事に力が入っているようです。親としてはとてもうれしくありがたいです。
保育連絡帳に事細かに書いてくださるので、毎日の連絡帳を読むのを楽しみにしています。 
この保育園の設備
建物が広いし、園庭も広いです。たくさんの遊具があります。
送り迎えように保育園両サイドに大きな駐車場があるので助かります。
床暖房もあるので冬でも安心です。そぅいえば、プラズマクラスターも置いてました。 
「テト&ハウル」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年2月9日(Fri) |
この保育園の雰囲気
周りがタンボ等のびのびした環境のおかげか子供達も元気に園庭を走り回っていて、先生達と楽しそうに遊んでいます 
この保育園の良いところ、オススメポイント
私の子供はたまに延長保育をしてもらっていますが、学年が違う子も一緒に過ごすので年齢が違うお兄ちゃん、お姉ちゃんに絵本読んで貰ったり遊んで貰ったりして子供も凄く嬉しそうで親としても嬉しいです。先生方も優しい先生ばかりでちゃんと叱ってくれたり一日の様子を連絡ノートで教えてくれるので安心して通園出来ます。 
この保育園の設備
まだオムツを使用している子供ですが紙オムツOKなのが助かりました。トイレトレーニングも積極的にしてくれるのでたくさんの事を覚えて帰ってくるので凄く嬉しいです。感謝でいっぱいです 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |