体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年1月18日(Thu) |
この保育園の雰囲気
先生たちは、いつも礼儀正しく元気です。子供たちは縦割りクラスで異年齢で過ごす時間が多く、お姉さん役や末っ子を体感できます。1年を通して行事が多く、ひとつひとつの行事をとても大切にしています。給食はとても美味しいです。食育にも力を入れています。父母の会が積極的にイベントに参加します。先生と保護者の距離が近いと感じます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
モンテッソーリー教育を中心に自主性を大切にしている園です。
茶道や書き方指導、体育などの他に有料で英語や体操教室もあります。給食やお菓子はすべて手作りで、天然のダシで調理された給食はとても美味しいです。延長も2時間あり夜の給食も食べさせてもらえるのでとても助かります。 
この保育園の設備
小さい園庭があります。屋上に小さいプールと芝生があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月24日(Wed) |
この保育園の雰囲気
先生方がとても熱心で明るく子どもは毎日楽しみに登園していました。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
モンテッソーリという教育法を取り入れているのが特徴です。
行事はたくさんありますが、先生方・保護者ともに熱心で子どもたちはとても楽しんでいました。 
この保育園の設備
冷暖房完備で、赤ちゃんクラスには床暖房もあります。 
「くつ」 さんのレポート | 投稿日:2007年5月24日(Thu) |
この保育園の雰囲気
0歳児は別建物。1歳児2歳児は床暖房完備の横割の部屋。
3,4,5歳児は縦割りで3クラスに分かれています。
モンテッソリ-教育で子供自身が自分の興味のある指先を使った遊びをする時間があります。
先生方が熱心です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
敷地内は狭いのですが子供の人数や時代のニーズに合わせて床暖房にしたりセキュリティーを完備したり駐車すぺーずがあったりと、 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |