体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月16日(Fri) |
この保育園の雰囲気
若い先生が多く、明るい雰囲気の保育園です。
園庭が広く遊具も多いので、子ども達はのびのび遊んでいます。
運動会や発表会には、力を入れているみたいで、
子どもの成長した姿が見れるので楽しみでした!! 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭が広い
園舎がきれい
年長クラスは、体操教室や書き方教室がある
運動会や発表会に力を入れている 
この保育園の設備
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年9月16日(Thu) |
この保育園の雰囲気
園庭が広く、遊具もあります。とても和やかになります。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方たちはとても優しくて、ちょっと気になった事を言うと、ちゃんと気にして見てくれて助かりました。
保育園選びは本当に難しく悩んでましたが、この保育園に入れてよかったなぁと思います。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月21日(Sat) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
この保育園の設備
「ミニーミッキー☆」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月8日(Sun) |
この保育園の雰囲気
先生たちにとても信頼が持てて、いい雰囲気で保育されています。
園庭のどこにいても目が行き届くように工夫された造りで安心して預けることができます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく親しみやすい先生方なので何でも相談でき子供も不安なく生活できます。
月1程度で参加行事もあり、全て土曜日にあるので仕事に影響なく参加できます。
駐車場も20台くらいあり、駅にも近いので利便性もよいです。 
この保育園の設備
「たいみゅう」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月10日(Sat) |
この保育園の雰囲気
子どもを程よい距離から見守るといった感じの園だと思います。園庭には果物のなる木が何種類か植わっていて、季節ごとに楽しめます。レンガの外壁やとんがり屋根もかわいらしいです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
共働き家庭や母子・父子家庭などの負担になるような出ごとはないですが、季節行事などで親子で参加できる催しもあるので園での生活の様子なども伺え、バランスがいいと思います。 
この保育園の設備
園庭の遊具も滑り台やブランコ、鉄棒、砂場など子どもの好きなものが一通りあります。給食室もあり、年長クラスでお菓子作り体験をしました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |