体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「だいろくろうとだいこ」 さんのレポート | 投稿日:2007年5月15日(Tue) |
この保育園の雰囲気
入園式に前から慣らし保育で通園させてもらっていましたが、担任以外の先生方も名前を覚えてくださり、保育園全体が明るく楽しい雰囲気です。先週の土曜日初めての保育参観に行ってきましたが、子供たちの園での生活が等身大でわかり、とても良かったです。保育参観という事で保護者の分まで給食(カレー)とペットボトルのお茶が用意されていて… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく、先生方が明るく親しみやすい。(男性の先生方はすごく子供たちに人気みたいです。)
遊具もたくさんあり、子供たちが元気に遊んでいる。 
この保育園の設備
園舎が2棟あり、ゆったりとしているように思います。
遊具や自転車などの乗り物などもたくさんあります。 
「ルルルルるみるん」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月14日(Sat) |
この保育園の雰囲気
とにかく子供たちがのびのびとしています。
小さい子も挨拶がしっかりと元気にできるし、お母さん同士の雰囲気も良いです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
運動会はちょっとそこらじゃ有名です。
小学校に勤める妹が、年長さんの組み体操を見て、「これ、うちの六年生がやってたよ」と言ってました。
夏は「夕涼み会」という、夜に子供たち(もちろん保護者も)を集めて、先生たちが出し物を披露したりするのですが、特に花火がスゴイです。市販のものをいろいろな見せ方を工夫して、見ごたえは十分あ… 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |