体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月26日(Sun) |
この保育園の雰囲気
とても子供達がのびのびと生活していてとても暖かい保育園です 
この保育園の良いところ、オススメポイント
一人一人の子供達を考えていてくれて、1日どんな過ごし方をしていたのか教えてくれます。 
この保育園の設備
「すずすずね」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月20日(Fri) |
この保育園の雰囲気
モットーが安心できる食事とよく遊ぶ、よく体を動かす事なので、子供がのびのびとしています。
先生方も丁寧で、色々きちんと報告したり、あやまってくれたりします。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭が広い方だと思います。遊具も大きく色々揃っています。
天気がよければ、できるだけ外で元気に遊ばせてくれますし、雨の日も室内でマット運動や
平均台などで遊ばせてくれています。
食事は本当に昔の基本の食事で、安心してお任せできます。
 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月11日(Thu) |
この保育園の雰囲気
園児たちものびのびと活動していて、園長先生や他の先生達も非常に親しみやすい方です。季節に合わせた行事ごとにも力を入れていて、日本の伝統的な行事を体験できます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
なんといっても、玄米食の給食だと思います。農家に直接買いに行くくらい、無農薬にはこだわっていらっしゃいます。 
この保育園の設備
園庭には、木でできた遊具があります。教室は南むきで日あたりがよく暖かな印象を受けます。ホールのような部屋もありますが、園児が多い場合は教室として利用されているようです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |