体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年7月1日(Tue) |
この保育園の雰囲気
園長先生をはじめ先生達は子供達へのしつけを厳しくされてると思います。お便りノートにその日の子供のよかった事も悪かった事もはっきり書かれて持って帰ってきます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
この保育園の設備
全体的に古いです。今の園長先生は、屋根付き園庭・未満児の教室の床暖房・手洗い場など設備面の改修に力を入れられているようです。 
「じゅれい」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月27日(Tue) |
この保育園の雰囲気
ほんわかしていてのびのび。なんと言っても自然たっぷり!な素晴らしい環境。
私、保育園がなかったら
今頃どうなってたんだろうって思う…。
たったひとりでの育児
娘が離乳食をひっくり返して、
片付けながら大声で泣いたあの日
きっと私は少しおかしくなってたんだと思います。
育児に悩むお母さん
自分の時間をすこしでも作… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
能古小学校はテレビなどでも放送され
お子さんを通わせたいがために、島に引っ越してこられる方もいるくらい
人気で、すごい倍率です。
でも、保育園はあまり知られていません。
島に預けるという選択肢があることを
まだあまり認知されていないようです。
実際私もそうでした。
陸の保育園はどこもいっぱいで、待機児童も多く、… 
この保育園の設備
園庭があります。
雨がふると屋根をつくれる園庭です。何気にハイテク!
砂場や遊具、三輪車、鉄棒、竹馬、等などあります。
こじんまりですが、必要なものは揃っている、そんな印象です。
もう、園のすぐそばに
砂浜があり、海があり、山があるので
最高な、自然の設備?が揃っています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |