体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年12月15日(Thu) |
この保育園の雰囲気
園庭の砂がクリーン砂(?)で安心です。
2階に絵本の部屋があり、毎月絵本の貸し出しをしてくれます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
2年前に園長先生が変わり、以前の園長先生はふんわりとした先生でしたが現在の園長先生は元気いっぱいのとても明るい先生です。
園長先生を始めどの先生も明るくて優しい先生ばかりです。
受け持ちではない子供の名前や保護者の名前も覚えていて「○ちゃんおはよー」「○ちゃんまた明日ね!さようならー」と登降園時に必ず声をかけてくださる… 
この保育園の設備
比較的新しい園舎なので建物もきれいで、園庭も広すぎず狭すぎずで遊んでいても先生の目が行き届いていいです。
2階建ての造りで、1階が未満児クラス、2階が以上児クラスです。
2階に絵本の部屋があり、沢山の絵本があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月23日(Wed) |
この保育園の雰囲気
筑鉄萩原電停から徒歩5分くらい、国道三号線からもすぐのところにあります。
青山小学校のすぐ隣にあります。
園は、最近建て替わったようで、とてもきれいですし、お掃除も行き届いていて、とても気持ちいい園です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方が、みんなの名前を覚えてくださっており、「〜ちゃん、おはよう!」と、声をかけてくれます。
園長先生は、ほんわかしたかんじのやさしい先生です。 
この保育園の設備
2階建の建物で、一階に小さい子どもたち、二階に、年少さん以上の子どものクラスがあります。
園庭は、広くはありませんが、夏は、一部分に日よけがしてあったりして、そこで遊んでいるようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月13日(Fri) |
この保育園の雰囲気
他のクラスの先生がきちんと名前を覚えてくれていて、とっても明るくてほかほかした感じの園です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園長先生のほんわかした感じがとっても好きです。
話も短く、小さな子供の聞ける話をしてくれるので、親としても大好きです。
他の先生方も一人一人良く見てくれているなぁと思います。
分からないこともきちんと教えてくれるので、助かります。
でも、だめな事はきちんと丁寧に子供を叱ってくれるので、毎日安心して預けれます。
なので、… 
この保育園の設備
園庭はきちんと整備されていて、広すぎず狭すぎず先生の目も届きやすい広さがいいです。
砂場にはきちんとシートをかけていて安心して遊ばせられます。
夏はビニールプールで遊んでます。
夏はクーラーに扇風機、冬は暖房に床暖房がきちんとあり、安心です。
 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月27日(Tue) |
この保育園の雰囲気
6,7年前に新しく建て替えており園内がとてもきれいです。
園庭にも日除けがしてあり園児のことをとても考えてくれています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
絵本、玩具、遊具がとても多く園長、先生みんなとても優しく行事もあるので安心して預けることができます。 
この保育園の設備
園庭に日除けがついていて園庭の遊具も豊富です。園は二階建てで下が未満児さん上が以上児さんです。最近AEDもつきました 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月13日(Fri) |
この保育園の雰囲気
まだまだ移転してから3年目の園なので施設はとても綺麗です。園庭は少し狭いので運動会などは隣接する小学校の校庭をお借りして行われます。毎日遊ぶには先生たちの目も行き届き、ちょうど良い広さではないかと個人的には思います。園長先生も他の先生たちも優しく子供たちの事を1番に考えてくれます。担任の先生以外の先生も一人ひとりの児童… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
施設が新しく先生方が優しいところ。
延長保育や一時保育がある。
バス停や筑豊電鉄の電停からも徒歩5分程度なので車で登園できない時(行事等)などは便利な場所にあると思います。
 
この保育園の設備
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年12月8日(Fri) |
この保育園の雰囲気
四月に新しく建てかわりとてもきれいで設備もよく園庭は少し狭いですが夏は日避けもしてくれとてもいいところです(*^_^*) 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園長先生、先生方みんなとても優しく園児の事をよく考えてくれ園での出来事などをよく話してくれトイレトレーニングなどもしていただけたりとてもよい感じです。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月15日(Fri) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
去年新しく建て替えられたのでとてもきれいです。
園長先生をはじめ、保育士さんはみんな優しいです。
外遊びもよくしてくれます。(夏は水遊びやどろんこ遊び)
 
この保育園の設備
あたらしいし、いつもきれいにしてある。防犯設備あり。送迎用駐車場6台分あり。
園庭は園児数にしてはあまり広くないが、砂場その他遊具は充実している。真夏は日よけネットを張るなどの配慮あり。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |