体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年8月25日(Thu) |
この保育園の雰囲気
明るくのびのびとしてアットホームな雰囲気です。園児も先生もみんなよく挨拶をしてくれます。一部縦割り保育もされていて、お兄ちゃん、お姉ちゃんとも遊んでもらえ、兄弟がいない子供さんにはよいのではないでしょうか。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方が子供をよく観察してくれ、適切なアドバイスをくれます。我が子は1歳でまだまだオムツですが、よくオムツ替えしてもらい、ウンチの後はシャワーでキレイにしてもらっています。早くからトイレトレーニングもやってくれます。 
この保育園の設備
0〜1歳、1〜2歳のクラスは新しい園舎で床暖房完備です。他のクラスは床暖房はありませんが、空調設備はあります。遊具は多くはないと思います。
お掃除が行き届いて清潔な園舎だと思います。
駐車場は少なく大きな道路に面しているので朝や夕方はかなり混み合ってなかなか停めれないこともあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月7日(Mon) |
この保育園の雰囲気
平成19年4月1日 久留米市より運営移譲されたため、現在は「久留米市立」ではなく、
「社会福祉法人 美希福祉会 高良台保育園」となっています。
平成22年4月1日より0〜1歳児の新しい園舎も建ち、定員150名となりました。
アットホームな雰囲気を大切にされています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
子どもの主体性を尊重した保育をモットーとされているようです。
家庭との連携も大切にしていただけると同時に、意見や要望には真摯に対応していただけます。
安心して預けられるよう配慮してもらっているのが伝わるので、ありがたい限りです。
完全給食です。
 
この保育園の設備
園舎が増設されたことにより、園庭が手狭になりました。
遊具は、また少しずつ増やされていくとのことです。
子どもたちが快適に過ごせるよう、必要時はエアコンや床暖房で対応されます。
増設された園舎の床暖房は、特許をとられた電磁波が出ないものを使用されているとのことです。
 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月14日(Sat) |
この保育園の雰囲気
園庭が広くて、子供たちが広々と走り回って遊んでます。のびのびと子供たちが遊べるので子供にとってもいい環境で成長できると思います。先生方も熱心で安心です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭が広くて、遊戯道具が子ども達が好きなものがけっこうあるとこです。 
この保育園の設備
リフォームされたばかりできれいです。床暖房がついてるので冬は部屋で快適に過ごしてます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |