体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「haroharo924」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月12日(Fri) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
園長先生をはじめ、先生方皆さんいい先生ばっかりで、
安心して子供を預けることができます。
先生方全員で子供を見守ってくれている…
アットホームな感じが伝わってきます。
 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月28日(Sun) |
この保育園の雰囲気
先生方は優しいし、子供たちものびのびと過ごしています。
明るく良い雰囲気の園だと思います。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
サッカー教室が月に一度あったり、2歳クラスからでもクッキングをしたりとイベントが多いです。
また、年少からは英語教室があったりと園で色々な取り組みをしてくれるところが良いポイントだと思っています。 
この保育園の設備
2011年に建て替えをし、新しい園舎となりました。
運動場には遊具やスクーターなどが置いてあります。
2階にはホールと屋外プールがあります。
1階の未満時の部屋には床暖房もついています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月14日(Sat) |
この保育園の雰囲気
若い先生が多く、活発で明るい。
園児はのびのびとしている。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
≪3歳以上児≫
ネイティブスピーカーによる週一の英会話+日本人講師による英文法の授業がある。
月に一度外部講師によるサッカー教室がある。
絵本の貸出がある。
明るい先生が多く、笑顔が多い保育園。
体を動かすことも多く、外遊びも盛ん、近くの公園へのお散歩もある。
テレビを見せることがめったに無い。
食育にも力を入れてお… 
この保育園の設備
2011年3月に新築となり、園舎が綺麗。
プールは2階にある。
広いホールもあり、雨の日はそこでも遊べる。
また、入園式・卒園式の時は、ホールで行われる。
夏は、園庭に日よけが設置してあり熱中症予防になっている。
送迎用の駐車場が多く、便利。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |