体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月2日(Thu) |
この保育園の雰囲気
こじんまりとした保育園で、街中に近いので園庭も決して広いとは言えないのですが、外遊びはしっかりさせてもらえます。夏はプール遊びもしています。先生もクラスに正・副と2人付きます。公立なので保育料以外の出費(私立では施設費とか後援会費が必要な所もあります)も少ないですし、何より給食が美味しいです。うちの子も給食が楽しみで通… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
毎月2回、体験入園を行っています。9時から給食までで、給食は実費が必要(スプーンやコップ類とごはんは持参)ですが、お母さんも一緒に味見が出来ます。子供も一緒に園児と遊べるし、何より園の雰囲気を実際に体験できるので、入園や一時保育を考えている人にはオススメです。体験入園は毎回参加できますが、給食体験だけは月に一人一回まで… 
この保育園の設備
冷暖房完備。園庭には滑り台、砂場、プールなどがあり、三輪車やフラフープといった遊ぶ道具もたくさんあります。トイレも洋式、和式があり、子ども達が好きな方を選んでいます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |