体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年8月19日(Wed) |
この保育園の雰囲気
清潔で、先生方皆様元気で雰囲気がとてもいいです。違うクラスの先生でも、他のクラスの子ども達の名前を覚えてくれているようで名前を呼んで挨拶してくれます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
建物は新しいですが、まわりは自然に囲まれていて、少し高台にあるので伸び伸びと過ごせそうです。
乳児クラスですが、毎日連絡帳でその日の出来事などを知らせてくれます。早くからトイレに座る訓練もしてくれています。 
この保育園の設備
冬場は床暖房が入っています。
夏場は扇風機と冷房が入っています。
まだ新しい保育園なので、施設はかなり綺麗です。
園庭も広く、先生方が毎日お掃除されています。未入園児に開放もしています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年8月5日(Fri) |
この保育園の雰囲気
新しい保育園なので、室内も広くとても綺麗です。園庭も広いです。
ベテランの先生が多い印象です。子供達や親に対しても優しく丁寧に接して下さいます。
園長先生はいつも子供達と接する時間を作って一人一人に声をかけて下さいます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
各教室や園庭が広く、めいいっぱい遊べるところ。
テレビをほとんど見せることなく、ブロックや室内にあるおもちゃで遊んでいるのは、素敵だと思います。 
この保育園の設備
室外プールがあります。
各教室は扇風機と暖房付きです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 西尾線 - 小牧線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |
丹陽南小学校 岩滑小学校 秦梨小学校 奥田小学校 千早小学校 日吉小学校 東明小学校 名進研小学校 西陵小学校 法立小学校 池野小学校 中島小学校 中根小学校 西小学校 神田小学校 師勝小学校 岩塚小学校 佐屋小学校 豊橋朝鮮初級学校 柳小学校 猿渡小学校 緑丘小学校 幸田小学校 緑丘小学校 犬山北小学校 花ノ木小学校 六輪小学校 深川小学校 矢作東小学校 新田小学校 |