体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月28日(Sat) |
この保育園の雰囲気
先生たちがたくさん声をかけてくれる(子供にも保護者にも)ので、とても明るく親しみがわきやすい保育園です。
掃除が行き届いており、いつも綺麗な園舎・園庭でみんなのびのびと過ごしているのが良く
伝わってきます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生全員が全園児の名前を覚えていて、挨拶の時は必ず○ちゃんおはよう、○君さようならと名前を
呼んでくれるので、子どもたちも親しみが持ちやすい。
誕生日には誕生日カードをくれたり、お正月には手作り年賀状が届く。
とにかく、先生たちの頑張りが伝わってきます!
給食室が併設されているので、献立がすばらしい!旬の物を取り入… 
この保育園の設備
1階と2階に大ホールがあり、雨の日でも室内でのびのび遊べます。
0歳児と1歳児は同じ教室で2歳児以降はそれぞれの教室があります。
手洗いの水道は自動です。
お手洗いがプーさんのタイルを使用していて可愛いです。
給食室が併設されています。
夏は2階ベランダでプールができます。
園庭は広く、総合遊具が2つと砂場、ブランコ、… 
「星ちょこん」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年8月3日(Fri) |
この保育園の雰囲気
・家庭との連絡を密にとりよりよい保育をする。
・遊びを通して豊かな心とからだを育む。
・基本的な生活習慣を身に付ける保育。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方が保護者、子どもに丁寧に接しています。先生達同士の連絡がよく行き交っているので担任以外の先生でも子どもの事をよく理解してくれています。先生方の言葉遣いが丁寧というのを子ども通じてわかります。
親から授かった自分の名前を大切にしてくれます。
記名は全て漢字です。
毎日、クラスメートの漢字名前を紙芝居風にして出欠をと… 
この保育園の設備
赤ちゃんクラスは日当たりよく伸び伸びと過ごせます。年少さんからは二階で、プール、広いホールがあり室内でもからだを沢山動かせます。
水道、トイレは電動です。
給食は一階の広いホールで合同で食事します。
園庭は遊具が豊富で必ず先生が散らばって付き添っています。送迎時間帯にも先生が門に立っているので駐車場のトラブルがありませ… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年2月12日(Thu) |
この保育園の雰囲気
園庭に沢山遊具があるので 毎日おもいっきり遊べます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
2回に広いホールがあるので 雨の日でも退屈しません 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |