体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月6日(Mon) |
この保育園の雰囲気
思いっきり遊ばせてくれる園です。
子どもが元気いっぱいです! 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生がとても よいです。
園での様子などを、こまやかに伝えてくれますし、子育てのアドバイスもしてくれます。
(ご飯の食べるのが遅い場合は、時間を決めて切り上げてはいかがですか?等) 
この保育園の設備
2階建て園舎です。
新しくきれいです。
駐車場完備です。
給食室があります。
 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年10月31日(Fri) |
この保育園の雰囲気
園庭は小さいですがみんな楽しそうにあそんでいました。まだ新しいので綺麗です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
ベテランの先生は頼もしくて安心して預けられました。玄関が広いのも使いやすかったです。 
この保育園の設備
とても整っています。トイレも清潔で流しもピカピカでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月20日(Mon) |
この保育園の雰囲気
2007年4月に開所したばかりの新設のキレイな園です。
船橋市私立認可
男性の先生がいて女性の先生だけの園とはちょっと違うように思います。
保育園の名前の通り「ひまわり」のように明るく楽しい雰囲気です。
先生たちも元気でニコニコしています。(年齢層もかたよりなく若い方と年配のかたといらっしゃいます)
時間外の先生たちもほが… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
不思議と泣いている子供が少なくみなすんなり部屋に入ってくれる感じです。
私の子供は4月に転園してこちらの園に来ましたが初日からすーっと馴染みました。
理由は分かりませんが子供が受け入れやすい雰囲気があるようです。
おもちゃなどは私立園だからかキャラクターものもおいてあります。(以前公立認可でしたがそちらにはありませんで… 
この保育園の設備
2階建て。
現在は1階は小さい子のクラス、2階は3歳児以上のクラスで構成されています。
ぐるっと円になるような作りで真ん中がトイレです。どの部屋からもトイレに行けるような感じです。
普段はパーテーションレールで仕切られています。
非常用の階段あり。
園庭(小さい) 遊具が一つ
プールは組み立て式で夏のみ運び込まれる
… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |