体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年11月22日(Sun) |
この保育園の雰囲気
入園前は、新しい園はカリキュラムや保護者との連絡体制等が不十分、予算の関係で遊具や樹木が少ない、新庁舎の清掃を保護者が手伝わなくてはいけない等聞き不安でしたが、まったく問題ありませんでした。先生は年配の方から若い方まで幅広くいますが連絡体制は完璧です。遊具や樹木は毎年増やすそうです。企業が運営している為か何においても対… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
企業が経営しているので、サービスがとても良いです。お寺や教会等が経営している園はいろいろ求められることが多く一方通行の雰囲気だと聞きましたが、ここはサービス業のプロが経営しているので家庭事の違いに即座に対応してくれ、もし出来なかったとしても二人以上の先生から説明があって努力してくれます。園長先生や先生、看護婦さん全ての… 
この保育園の設備
新しく出来た園で今はまだ園内に樹木が少なく木陰があまりないのですが来年に木をたくさん植えてくれるみたいで楽しみです。 
「かめしろぅ」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月3日(Wed) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
新しくできた保育園ということで若い先生が多いですが、熱意と愛情を持って子供に接してくれます。そのため、子供から聞く保育園の話や子供のしゃべる言葉の中に前向きな表現が多いです。
季節の行事もキチンとやってくれるため、いろんな体験をさせることができます。親が参加しなければならない様な行事は土曜日に希望者でという形になってお… 
この保育園の設備
設備はまだ新しいということもあり綺麗です。園庭が子供の人数の割りに狭いかなという気もしますが、2階にバルコニーが広めに取ってありそこでも遊ぶことができます。
また、プールが大きい子用と小さい子用があります。
園内の駐車場は広いです。 
「はな*りん」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月31日(Thu) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
2007年新設のまだピカピカのかわいい保育園です。先生方はまだお若い先生ばかり・・湖西市の岡崎保育園の姉妹園みたいです。浜松市だからでしょうか・・ブラジル系のお友達もいっぱいです。運動場もあり、かわいい遊具もいっぱいでした。駐車場も無料でしたよ。 
この保育園の設備
1階はバリアフリーです。2階もあります。屋上にプールがあり子供に大人気でした。とにかく新しいのですべてが綺麗です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東海道本線(東京−熱海) - 伊東線 |
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 身延線 - 御殿場線 - 東海道新幹線 |
天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 |
大井川鉄道 | 大井川本線 - 井川線 |
伊豆箱根鉄道 | 駿豆線 |
遠州鉄道 | 遠州鉄道線 |
静岡鉄道 | 静岡清水線 - 日本平ロープウェイ |
伊豆急行 | 伊豆急行線 |
岳南電車 | 岳南鉄道線 |