体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年8月30日(Tue) |
この保育園の雰囲気
広くはありませんがアットホームな雰囲気です。何年か前に建て替え(移転?)されたようでとても綺麗です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園長先生がとても親身になって、色々な相談に乗ってくださいます。
保育園行事に親が仕事で参加できない場合も子供の面倒をみてくださいます。 
この保育園の設備
園庭はありませんが、週に何度か近くの公園や湖畔の方へお散歩に連れて行ってくれるので子供はいつも楽しそうでした。 
「ぶらいあんさん」 さんのレポート | 投稿日:2007年12月11日(Tue) |
この保育園の雰囲気
とても家庭的です。 1人1人に目が行き届いているので 着替えなど遅くなっても1人でできるように教えてくれます。
園の子達は 自分の事は自分で が身についてます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
幼児科は商店街を通り抜けていくので、子供たちは商店街の方たちの人気者です。 朝、夕と必ず 皆さんが挨拶してくれるので子供たちも大きな声で挨拶するということが身についてます。
近くの公園、山などで自然と触れ合うことを大切にしているので季節を体で感じる体験を沢山してます。
外での遊びが多いので子供たちは結構な距離歩けるよう… 
この保育園の設備
もともと幼稚園だった教会をつかっているので 基本的な設備は整ってます。 砂場や体操ができる広い部屋もあるので安心です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 東海道新幹線 |
JR西日本 | 北陸本線 - 東海道本線(米原−神戸) - 湖西線 - 草津線 |
京阪電気鉄道 | 石山坂本線 - 京津線 |
近江鉄道 | 近江本線 - 八日市線 - 多賀線 |
信楽高原鉄道 | 信楽線 |
比叡山鉄道 | 比叡山鉄道坂本ケーブル |