体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年4月2日(Sat) |
この保育園の雰囲気
アットホームな雰囲気です。子供達は自由に遊んでいます☆歌を歌う時などは集めてるしメリハリはついてます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
お迎えの時に紙をもらうのですが、睡眠時間、ミルクの時間(どのくらい飲んだか)、オムツをかえた時間など子供の様子を細かく記入されていてわかりやすいです。 
この保育園の設備
園内は木で主に作られていて小さいですが運動場、砂場もあります。
隣に新しく保育園ができました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年1月9日(Sun) |
この保育園の雰囲気
毎朝明るく笑顔の先生が迎えてくれます。
園の広さに対して園児数は多いように見えますが、細やかに先生方が気を配ってくれていると思います。
小さい子供が多いので泣いてる子、走り回る子、本を読んでいる子様々ですがうちの子は毎日笑顔で通っています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
老人ホームや運動会などお年寄りの方と接する機会がありアットホーム
一時保育はチケット購入するとですが、月極でみても他の託児所等より断然お安いと思います。
 
この保育園の設備
シニアマンションの1階に併設
身体に優しい木を使用した造りで安心です
 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月26日(Sun) |
この保育園の雰囲気
木のぬくもりを感じさせる園内で、おもちゃも木製のものが多いです。
園庭もありますので、明るく、温かい感じを受けます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
去年の春できたばかりで、とにかく綺麗です。NPO法人で運営されているためか、料金がリーズナブルです。先生方も温かい方で、育児の相談をさせてもらったりしたこともあります。いけないことをするときちんといけないと教えてくれているようです。
時間帯コースによって保育料も変わってきます。月極はつきによって、コースを替えることもでき… 
この保育園の設備
マンションの一階部分が園になります。
赤ちゃんの過ごすコーナーは同じ空間の中で区切られていますが、ワンフロアーをアコーディオンカーテンを使って、上手に使い分けています。
給食は園で作っていたようで、キッチンもありました。
綺麗に花なども植えてある園庭です。
駐車場は数台分あります。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |