体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年4月29日(Sat) |
この保育園の雰囲気
先生方の優しい雰囲気が印象的で子供達がのびのびと遊んでいるのが、とてもいい保育園だと思いました!綺麗で清潔感がある施設でおもちゃを広げて笑顔で遊んでるのが印象的でした。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生の人数が多くて、明るく優しい雰囲気の先生方が多い印象でした!
また、他の保育園と比べても料金が安いのが嬉しいと思いました。 
この保育園の設備
非常に綺麗で、安全面が考えられた施設だと思いました。外からも見ることができるので、不安だったのがすぐに拝見することができ、安心して預けれると思いました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年1月24日(Fri) |
この保育園の雰囲気
清潔感があり、HPのそのままの雰囲気で笑顔がある保育園です。子どもに「怒らない」…「教えてあげる」という考えに共感しました。
職員環境を常に意識し、職員研修を行ってるというところも安心してます。
日常の雰囲気は細かく、フェイスブックにアップしてられるので、常に細かくチェックできます! 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方が毎日、丁寧に連絡帳にご記入いただき、帰り際に毎回個別に対応していだだき、その日のことを報告していただけます。業務的でなく、親身に子どもと接していただけれることがオススメ!
ともかく先生方の人数が多い!毎日、安心して子どもを預けています。 
この保育園の設備
去年の3月から引越をされたみたいで、保育室が広く、月齢に分けられた保育室があり、子ども用トイレやシャワー台があり、外から保育の様子が見ることができます。明るく、非常に衛生的で管理もされています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月20日(Sun) |
この保育園の雰囲気
若い先生が多く、明るく楽しそうな雰囲気です。
電話で問い合わせた際も、分かりやすく、丁寧に教えてくれました。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
駅から近いこと、先生が明るく元気なこと。
料金が1分10円と分かりやすいこと。 
この保育園の設備
部屋は比較的狭いですが、安全面に配慮されています。
まだ、開園して数年しかたっていないのか、施設がとてもきれいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月20日(Mon) |
この保育園の雰囲気
いつも、先生たちが優しく・笑顔で迎えてくれます。
若い先生が多く、育児を経験している先生は1人くらいですが、
園も出来たばかりでビルの1,2階を保育室にしているので
動き回る年齢には少し狭いですが、よく整頓されています。
ただ、月極め保育料がちょこちょこ保育人数によって料金の改訂が多いので、突然値段の変動↑がある。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
公園が近いので、天気が良ければ公園に毎日散歩に行ってくれます。 
この保育園の設備
オートロックなどはないので、いつでも自由に入れる感じです。
設備は、最小限にして保育室を広げている感じです。
2階の保育室には少し狭いらせん階段なので、だいぶ脚がしっかりするまで、親が抱っこしないと上り下りできません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月30日(Wed) |
この保育園の雰囲気
登園もお迎えも、明るく迎えてくれます
保育園での様子はお迎えで話してくれたり、日記に書いていただきます
他、下記にオススメポイントにまとめました 
この保育園の良いところ、オススメポイント
■24時間体制………靭公園の真向かい、都市型保育園
■2011年9月9日開園………とってもキレイで衛生面も◎1階カフェのような場所で2階が保育園
■持ち物が少ない………日記 着替え タオル1枚 紙オムツ1枚でOK
■ベビーフード、お弁当あり………衛生面を考え、お弁当NG
■布オムツ使用………登校に1枚履いていき、下校時の紙オムツ1枚… 
この保育園の設備
1階 カフェ?のような場所 ※保育園見学に来た人が先生と話す場所に使用したり
2階 保育園 1階から螺旋階段で登っていきます
道路側が窓一面ガラスになっていて広く感じます
オモチャや絵本、室内向けジャングルジム+滑り台もあったりまだ寝返りが出来ないこのために
乳児向けの柵があったりベビーベットもあります 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |