体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年2月10日(Sat) |
この保育園の雰囲気
先生たちが全員の名前を覚えていて、よく話をしてくれます。子どもも楽しく通っています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
ネイティブ講師による英語のレッスンが0歳からあります。発音が綺麗です。幼児のクラスになると英検を受けるのでスコアがよくわかりますが、うちの子はあまり積極的に話そうとしません…。今度に期待します。 
この保育園の設備
古い感じはしますが、先生たちが工夫してくださってるようで清潔です。園長先生も子どもたちと遊んでくれるのでうちの子も楽しいようですが、質問の答えがあやふやだったり、他の先生たちと違う事を言ってる時があり困惑します(汗。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年8月3日(Thu) |
この保育園の雰囲気
アットホームです。先生達も愛情込めて保育してくれているのが感じられます。
慣らし保育の中で、なかなか慣れることができず毎日泣いていてお昼寝もうまくできなかった息子に根気強く付き合ってくださいました。
上の年齢の子達も低年齢の子達をとても可愛がってくれていて、ありがたいなーとおもいます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
アットホームで先生達が子供の様子をきちんと把握してくれている。低年齢のうちから英語のレッスンがある。(息子は一歳児クラスでしたが、キラキラ星を英語バージョンで歌ってあげると踊りだします笑)
給食が出るので、お弁当を用意しなくていいし、栄養バランスがとれた食事を食べさせてあげられる。 
この保育園の設備
中庭があり、そこでプールなどができます!保育スペースも奥に広い造りになっており、意外と広いです。個々の部屋が仕切られているので、お兄ちゃんお姉ちゃんたちは低年齢の子達がお昼寝中はレッスンに集中できていいな、と思いました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年10月3日(Mon) |
この保育園の雰囲気
30人程度の規模なのでアットホーム。
先生達の雰囲気も良く、特に男性園長は、毎日全クラスの子と遊んでくれるようでうちの子も大好きです。子供も先生も笑顔が絶えない保育園で私はオススメします! 
この保育園の良いところ、オススメポイント
2歳から通っています。最大の魅力は、先生がとても親身に保育をしてくれる事と英語教育。今年から3歳以上は英検Jrのテストも導入したようで、親にも子供の英語力がどの程度か見えやすくなり満足しています。 
この保育園の設備
外から見るよりは奥行きがある。
園庭はなし。畳の大きな部屋が有るなど、家に近い雰囲気。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年2月25日(Thu) |
この保育園の雰囲気
人数が少ないので、大きい子から赤ちゃんまでみんな仲良しです。
衛生面もしっかりしているし、感染症対策もちゃんとしていてあまり感染症が拡がりません。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生たちが、本当に子どもたちの事を良く見てくれています。
小さい保育園なので、対応が本当にきめ細やかで、ほんのささいな子どもの変化にも気づいてくれます。
ほぼ毎日ネイティブの先生による英語のレッスンがあり、みんな発音がきれいです。
 
この保育園の設備
もともとお酒屋さんの店舗+住居部分を改装しているので、園庭はありませんが、中庭があるので夏にはプールを出したりして遊んでいます。
 
「floor24」 さんのレポート | 投稿日:2014年12月17日(Wed) |
この保育園の雰囲気
先生はいつもニコニコして迎えてくれ、アットホームな雰囲気です。
マンションの1-2階で、急な階段と狭い廊下だったりしますが、ちゃんと対策されているので、問題はないかと思います。
小さな園庭があり、お天気が不安定な日体調がすぐれない日、寒い日などは、園庭で遊ばせてくれます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
担任の先生以外の先生すべてが園児すべての名前を覚えてくれています。朝の見送り時は、体調の変化を確認いただき、夜のお迎え時は、日中の様子を毎回聞かせてくれます。
連絡帳も毎日やりとりし、ブログにも、多忙期以外はほぼ毎日、園での動画や画像をアップしてくれます。
0才でも、スポーツデーや、遠足など、イベントにも参加できるので… 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月25日(Thu) |
この保育園の雰囲気
多少の融通はきいてくれます。子どもを良く見てくれます!!施設も保育園というより一般家庭のような感じで子ども用のトイレが2つしかないのと水道が小さいのが1つでした。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
何かある時は言えば融通がききます。
料金が安いかも… 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |