体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月17日(Wed) |
この保育園の雰囲気
とてもアットホームで元気いっぱい、明るい雰囲気の保育園です。異年齢とも仲が良く、先生が見守る中で、年長児がヨチヨチ歩きの子と一緒に遊んでいたりします。1フロアを大人の腰くらいの高さの可動棚で仕切って年齢ごとの教室にしているので、先生方は一目で園児やそれぞれのクラスの様子を見渡すことができます。とても目が行き届いているよ… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
子どもたちにとって良いものを積極的に取り入れてくれるところ。例えば、年長になると異文化交流でインターナショナルスクールに和太鼓を毎週習いに行ったり、外国人の先生が英語や中国語を教えてくれたりします。子どもの可能性を広げてくれる感じがします。また、中華街の中華学院と共同で餅つき大会をしたりと、この立地ならではのイベントが… 
この保育園の設備
お昼寝はメッシュ素材のコットでするので、衛生的です。シーツと毛布カバーだけを用意すればよいので、とても楽です。玄関に液晶のディスプレーがあって、お散歩中の写真などがスライドショーで流れます。指紋認証のオートロックで、セキュリティーもしっかりしています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |