体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年3月6日(Fri) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生はフレンドリーです。少人数なので名前も、どの先生も覚えてくれています。若い先生が多いですね。掃除をしっかりやっていてとても清潔で安心できます。子供のことをしっかり見ていてくれて、子供の相談も真剣に答えてくれます。
ビルの中ですが公園に連れて行ってくれるので気になりません。先生と手を繋いで行ったり、みんなで乳母車に乗… 
この保育園の設備
ビルにある保育園です。そこをガードなどで仕切って年齢ごとに分けてあります。
清潔でとてもきれいな保育園です。
0歳の子のベビーベッドバウンサーなどもあります。オモチャもたくさんあり、小さい子向けです。 
「ちゃいむ12」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月13日(Thu) |
この保育園の雰囲気
開園して間もないこともあるのか、園内は明るいです。
先生も若い人が多い気がします。
園内は1フロアに仕切りがしてあり、
年齢ごとにクラス分けされてそれぞれのスペースで過ごしています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
開園してから間もないこともあり、園内はきれいです。
お勧めの1つ目は三河安城駅から傘なしで直結していること。
電車通勤をされている方には通いやすいです。
その為もあり、ご近所の方が通っているというよりは
色々なエリアの方が通われている印象があります。
2つ目は乳幼児専門であること。
0歳児から2歳までなので、先生方が乳… 
この保育園の設備
園児が見ているテレビは液晶の壁掛けでした。
乳児には、布団、ベビーベッド以外バウンサも用意されてます。
各スペースに、手洗い場があります。
個人用の棚と靴箱が用意されていて、
棚に個人の持ち物(おむつや衣類のストックなど)置いてます。
園庭はビルの中の1フロアを使用していることのでありません。
が、周りに公園がたくさん… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |
一色南部小学校 石畳小学校 法立小学校 東海小学校 福春小学校 蒲郡北部小学校 生路小学校 高座小学校 形原小学校 神屋小学校 渡内小学校 品野台小学校 浮野小学校 千音寺小学校 野田小学校 本庄小学校 西浦南小学校 愛知教育大学附属岡崎小学校 豊松小学校 小木小学校 陽明小学校 天子田小学校 星崎小学校 御津北部小学校 宮西小学校 汐路小学校 志貴小学校 八ツ田小学校 宝小学校 昭和橋小学校 |