体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「haroharo924」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月4日(Fri) |
この保育園の雰囲気
「すべての子供の最善の利益のために」をモットーに
自分たちのやりたいことをさせてくれる保育園で
うちのマイペースな子供には合っているようです。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
入園にあたって、個人でそろえるものがありませんでした。
規定の制服、体操服、帽子、通園バッグなどの一切なかったので、
以前使っていた保育園のものがすべて使えました。
お道具箱(のり、はさみ、絵具、色鉛筆…)などもそろえる必要がなく、園でそろえてあります。
この4月からも購入したのはシール帳だけでした。
 
この保育園の設備
開園2年目の保育園で、全体的に明るいと思います。
玄関もオートロックで、暗証番号を入力しないと園に出入りできません。
駐車場も広く、送迎時にとめれなかったこともありません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年11月13日(Wed) |
この保育園の雰囲気
愛情いっぱいです。
自尊心を伸ばす保育です。
我が家の子供にはあっていました。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
子供がイキイキしています。
強制をせず、その子のペースや個人を大切にしてくれます。
 
この保育園の設備
すべて綺麗です。
駐車場も広く、出入りは暗証番号がないと出入り出来ません。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |