体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月2日(Thu) |
この保育園の雰囲気
たくさんの親子連れで、毎日賑わう感じです。
そこでお友達が出来たりして、親子共々楽しめる雰囲気です。
保育士さんがおり、育児の話ができるのも、心強いです! 
この保育園の良いところ、オススメポイント
手作りのおもちゃや、夏には水遊び、お昼は持参すれば食事ができるので良いです。
2歳以上の子は広いホールがあるのでたくさん体を動かして遊べると思います。
それから、時々イベントあるので、参加すると楽しいです。
あと、いつも保育士さんがいらっしゃるので、子育ての相談なども気軽に出来ます。 
この保育園の設備
この施設は、2階建てになっており、1階が0〜2歳までの子が遊べるお部屋で、4分の1くらいが畳になっています。2階には2歳〜未就園時の子が遊べる小さめな体育館?くらいのスペースでのびのび身体を動かせるスペースになっています。二階には木製ボールプール付き滑り台があります。
その他に図書室、食事ができるお部屋、授乳スペース、屋… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 高山本線(岐阜−猪谷) - 東海道新幹線 - 太多線 - 東海道本線(大垣−美濃赤坂) |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 各務原線 - 犬山線 - 広見線 - 竹鼻線 - 羽島線 |
長良川鉄道 | 越美南線 |
養老鉄道 | 養老線 |
樽見鉄道 | 樽見線 |
明知鉄道 | 明知線 |