体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「くまのざいるくん」 さんのレポート | 投稿日:2018年8月6日(Mon) |
この保育園の雰囲気
すごく優しくてアットホームな保育園です
とにかく先生たちが素晴らしい!かなりの先生が長く勤務されているのも雰囲気のよさから伝わります
先生1人1人が子供たちを把握してくれていて、我が子も先生たちが全員大好きです
イレギュラーな時間に忘れ物があって伺った時も誰もいない部屋を先生たちが、一生懸命掃除していたりと本当に良い感じ… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
何軒も見学にいった中で、一番説明が親切でした
まだ子供が保育園に入る前、何回か公園のお散歩で園児のみなさんと出くわしました。ほしのこは園庭がないので毎日違う公園に連れて行ってくださっていますが、先生たちが道路の要所要所で安全に注意して引率する姿をみてここを第一希望にしようと思いました
千葉市では強制寄付は禁止されていま… 
この保育園の設備
入り口には施錠がされており、中もゲートで仕切られています、危ない段差などはなく、フラットな作りで先生が園児に目を配れるようになっています
お布団はクッションマットがあるので、重い布団をもっていく必要はなく、持参のカバーとタオルケットを毎週もっていけば良いようになっています。
室内は夏は涼しく、冬は暖かく、子供たちは過ご… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |