トップページ >  保育園探し > 京都府 > 京都市北区 > ひゅうが乳児室
保育園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[ひゅうが乳児室]

過去3カ月の閲覧数:108件

オススメ度   4.5  4.5  (2件)
住所 京都府京都市北区紫野西御所田町7−2   → 地図を見る
電話番号   075-431-9727

[ひゅうが乳児室]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:6件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年4月6日(Fri)

この保育園の雰囲気

アットホームで先生のお家に遊びに来たみたいです。先生方は子育て経験のある方ばかりで、保育士としても信頼できます。先生同士もよく話し合いされているのか段取りもよく、ぐずったりしている子供がいてもきちんと明るく保育されています。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

うちの子は1歳からでしたが、挨拶や礼儀、お友達との関わり方など躾けの面で本当によく見ていただけます。もちろん厳しいだけでなく、泣いていたり寂しがっている子に対しては、先生がギュっと抱きしめてお話ししてくれたり、元気付けてくれます。また、異年齢で過ごすので年上のお友達に遊んでもらったり、年下のお友達には優しく接したり、い… 会員

この保育園の設備

園庭などはありませんが色々工夫されていて夏は水遊びもさせてもらっていました。毎日綺麗に掃除されていて自宅で過ごすような感じです。先生達の目も行く届きやすく安全な環境です。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年4月4日(Wed)

この保育園の雰囲気

この保育園の良いところ、オススメポイント

少人数で多くの先生が丁寧にみてくださいます。家庭的な雰囲気で、子どもたちは自然と自分より小さい子のお世話をしたり、兄弟のように過ごしています。 毎日たくさん写真を撮っていただき、どのような様子で過ごしているかを知ることができました。  会員

この保育園の設備

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年4月4日(Wed)

この保育園の雰囲気

アットホームで温かい雰囲気です。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

子育ての相談がとてもしやすい環境でした。どの先生方も親身になって話を聞いて下さり、救われた事が何度もありました。 会員

この保育園の設備

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2017年6月8日(Thu)

この保育園の雰囲気

少人数ならではのとてもアットホームな雰囲気で暖かく、安心して預けられました。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

連絡帳にて毎日の子供の様子を細かく教えてもらえます。また育児の悩みも親身になって相談に乗ってもらたので新米ママの私も子供と共に色々な事を教えてもらいました。 会員

この保育園の設備

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2017年5月12日(Fri)

この保育園の雰囲気

少人数で、0歳から3歳まで一緒に過ごすので兄弟の様に自然に年下の子を気遣かったり、年上の子の真似をして成長した感じです。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

先生方が皆子育て経験のあるお母さんなので、第一子を0歳で預けた私にとってすごく安心できる場所でした。毎日連絡帳でどんな風に過ごしていたか様子を伝えてもらえたし、私も乳児室での事だけでなく子育て全般のわからない事を気軽に相談できました。 会員

この保育園の設備

先生宅の一階を乳児室として開放されているので、保育園や幼稚園のように園庭や遊戯室など広いスペースはありません。でもその分、毎日(多少の雨でも‼)児童館や公園、消防署、近くの他の保育園など色んな所へ連れて行ってもらえます。交通ルールも教えて貰っていました。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2017年5月8日(Mon)

この保育園の雰囲気

この保育園の良いところ、オススメポイント

アットホームで、いろいろな先生方が、しっかり向き合って接してくださいました。上の子は3歳まで、下は都合で2歳までお世話になりました。 沢山の思い出があり、親子共々に成長させていただきました。 本当にお勧めです。 会員

この保育園の設備

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
ひゅうが乳児室の周辺施設一覧へ
京都府京都市北区の保育園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

ひゅうが乳児室
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

保育園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[ひゅうが乳児室]の近くの[保育園]を駅名で探す

北大路    鞍馬口    今出川    北山(京都府)    北野白梅町    出町柳    丸太町(京都市営)    松ケ崎(京都府)    二条城前    等持院・立命館大学衣笠キャンパス前   

路線から[京都府]の保育園の口コミ体験談を探す

JR東海   東海道新幹線
JR西日本   山陰本線(京都−下関)  -  東海道本線(米原−神戸)  -  関西本線(亀山−難波)  -  東海道線  -  福知山線  -  片町線  -  小浜線  -  湖西線  -  奈良線  -  舞鶴線
近畿日本鉄道   京都線
京阪電気鉄道   京阪本線  -  宇治線  -  京津線  -  鴨東線  -  石清水八幡宮参道ケーブル
阪急電鉄   京都本線  -  嵐山線
WILLER_TRAINS   宮福線  -  宮豊線  -  宮舞線
京都市営地下鉄   東西線  -  烏丸線
京福電気鉄道   嵐山本線  -  北野線  -  叡山ロープウェイ  -  叡山ケーブル
叡山電鉄   鞍馬線  -  叡山本線
嵯峨野観光鉄道   嵯峨野観光線

[京都府]にある[保育園]を見る

風の子共同保育園    桃嶺保育園    城南第二保育園    こぐま松尾キッズクラブ    京丹後市立 たちばな保育所    メグミ幼児園    淀白鳥保育園    京丹波町立 みずほ保育所    大住保育園    みつばち保育園 北園舎    伊根町立 伊根保育園    プレスクール・エンゼルネット    向日市立 第6保育所    子どもサポートH&K病児保育室    宇治市立 北木幡保育所    京都市 壬生保育所    鞍馬山保育園    東和保育園    蜂ヶ岡保育園    大谷保育園    はなぶさ保育園    うづら保育園    ときわ保育園    今里保育園    くすのき保育園    社会福祉法人コスモス保育園    木津町立 相楽保育園    知真保育園    向日市立 第1保育所    福知山市立 三和保育園 三和子育て支援センター
京都府にある [幼稚園] を見る
京都文教短期大学附属家政城陽幼稚園    くろたに幼稚園    関西フランス学院    あかね幼稚園    洛西花園幼稚園    本願寺中央幼稚園    京都がくえん幼稚園    永観堂幼稚園    京田辺市立 田辺幼稚園    北野幼稚園    西京極幼稚園    橘幼稚園    睦美幼稚園    清水台幼稚園    久御山町立 御牧小学校附属幼稚園    中京もえぎ幼稚園    早苗幼稚園    八幡市立 八幡幼稚園    みかのはら幼稚園    京都聖母学院幼稚園    夢窓幼稚園    学校法人青風塾青風和泉幼稚園    志楽幼稚園    洛西せいか幼稚園    東山幼稚園    砂川幼稚園    西山幼稚園    京都市立 翔鸞幼稚園    京都市立 明徳幼稚園    学校法人聖マリア幼稚園
京都府にある [小学校] を見る
京都市立 上高野小学校    福知山市立 細見小学校    城陽市立 寺田南小学校    京都市立 新町小学校    京都府立向日が丘支援学校    大山崎町立 大山崎小学校    舞鶴市立 三笠小学校    京都市立 下鴨小学校    長岡京市立 長岡第七小学校    京都市立 北醍醐小学校    京都市立 百々小学校    綾部市立 物部小学校    京都市立 鳴滝総合支援学校    京都市立 凌風小学校    長岡京市立 長岡第四小学校    京都市立 勧修小学校    八幡市立 橋本小学校    京都市立 向島藤の木小学校    京都市立 大宮小学校    京丹後市立 久美浜小学校    舞鶴市立 中舞鶴小学校    宇治田原町立 田原小学校    京都市立 神川小学校    京都朝鮮第二初級学校    京都市立 伏見板橋小学校    京都府立丹波支援学校亀岡分校    亀岡市立 千代川小学校    京都市立 高倉小学校    精華町立 川西小学校    福知山市立 菟原小学校
京都府にある [習い事] を見る
永野ピアノミュージックスタジオ    長岡スイミングスクール    コナミスポーツクラブ伏見    株式会社きんこう楽器    野のはな書道会    日本習字教育財団(公益財団法人)京都センター    原美香バレエスタジオ    CKミュージックコンサルタント    菅原勝代現代舞踊研究所    ムーブメント運動・音楽リズム教育研究所    六孫王道場    スポーツプラザエース    小野そろばん教室    ユニチカフィットネスクラブ城陽    株式会社天理楽器京田辺校    EIGHTBEAT京都本店    寺内ピアノ教室    ミサコバレエスクール    無限塾    株式会社ワタナベ楽器店ポピュラーミュージックスクール    極真会館関西総本部・八幡・長岡京・桂支部    ヨシダ音楽教室    京都珠算教育協会御陵教場    梧書学会    窪田洋子バレエ研究所    京都アクアリーナ    神気拳・神気道ボディーワークス    株式会社ジュージヤ(JEUGIA)ハーモニーステーション    パレットスクール    ムーンライトミュージック
京都府にある [お出かけスポット] を見る
京都市 公設民営児童館 辰巳児童館    京都市 公設民営児童館 修学院児童館    丹後町碇高原管理事務所    丹波マンガン記念館(NPO法人)    京都市 公設民営児童館 勧修児童館    京都市 公設民営児童館 桃山東児童館    京都市 公設民営児童館 向島南児童館    京都鉄道博物館    福知山市 芦田均記念館    JARFO京・文博    長岡京市立 長岡公園管理事務所    グンゼ博物苑    京都嵐山オルゴール博物館    文化パルク城陽    高田クリスタルミュージアム    京都市 公設民営児童館 伏見板橋児童館    京都伝統工芸館    京都府立青少年海洋センター    京都YMCAリトリートセンター    与謝野町立 大内峠一字観公園    京丹後市 峰山総合公園    漢字ミュージアム    社会福祉法人京都社会事業財団松陽児童館    京都市 公設民営児童館 高野児童館    亀岡市 保津ケ丘児童館    京都市 公設民営児童館 西京児童館    京都市 公設民営児童館 上里児童館    おもちゃ映画ミュージアム    京都市 公設民営児童館 上京児童館    不動川公園
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

京都府の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 山科区に引越します 
    (01/03 10:41 )
  • ローストチキン用のお肉 
    (12/11 20:32 )
  • 立命館宇治中学高校の近くのコ… 
    (12/01 08:43 )
  • 幼稚園 
    (11/10 19:39 )
  • 三連休の京都観光について 
    (11/09 17:58 )

ひゅうが乳児室の体験者レポート ― 保育園の口コミ・評判や認可・認可外や延長保育の口コミ情報などが読める
ひゅうが乳児室 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る