体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2020年2月9日(Sun) |
この保育園の雰囲気
小規模なので、みんなの先生が我が子の成長を見守ってくれているようでした。
担任の先生が基本的に受け入れて下さったり、受け渡しをして下さったんですが、先生の温かい雰囲気がとても印象的でした。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
天気の良い日は、基本毎日散歩に出かけ公園に連れて行ってもらえます。
とても足腰も丈夫になり、公園が大好きな子になりました。
寒い冬でも連れて行ってもらえるので外気にもしっかり触れ、気管支も強くなったように思います。
お迎え時、担任が子どもの様子を教えて下さったり温かい雰囲気が良いです。
出入り口の施錠がしっかりされ… 
この保育園の設備
駐車場が園の表と裏にあります。
保育室が二つあり、子どもの年齢で01歳児、2歳児と分かれています。
自園調理で調理室がありました 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年4月12日(Thu) |
この保育園の雰囲気
子供一人ひとりの性格に寄り添って保育していただけるいい保育園だと思います。
子供のやる気を尊重してくださいます。
先生も皆さん優しくて、信頼して預けれました。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園の目の前に大きい公園があり、天気が良い日は毎日お外遊び(散歩)があります。
用品などもそこまで指定はなく、自宅にあるもので代用できたりとお財布に優しい園だと思います。
仕事が休みでも預けてくれていいですよ。と言ってくださったのも働くお母さんにはありがたかったです。
 
この保育園の設備
0歳と1、2歳で部屋が別れてます。
そこまでお部屋は広くはないですが、少人数なのでちょうど良く先生の目も行き届きます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |