体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2020年3月4日(Wed) |
この保育園の雰囲気
一時保育でお世話になりましたが子育て中のパートの先生がいて子育てに共感してもらえたり、アドバイスをもらえたり、親子でお世話になりました。先生同士も仲が良く、雰囲気がいいです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
家庭的な保育園で園児も少人数のため丁寧に関わってくれます。おむつやおしりふきは保育園で用意してくれます。布団持ち帰りの日に欠席したことがあるのですが布団を干してシーツを洗濯してくれていました。他にも手作りおもちゃをプレゼントしてくれたり先生の思いやりに感動しました。 
この保育園の設備
園庭もありお部屋も広く清潔感があります。家のような感じです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年12月26日(Wed) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
おむつやおしりふきを園で用意してくださいます。着替え以外何もいりません。
週末、お布団やパジャマを洗う時間がなく、そのまま持参すると洗ってくださっていました!お布団は干してくださって! 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月20日(Tue) |
この保育園の雰囲気
園長先生がお若くて驚きました。保育士の先生方がとても話しやすく優しいです。
子供も休みの日でも行きたいと言うほどでした。パートの先生は保護者は合わないことが多いですがうちの子はパートの先生が好きでした。他の先生も明るく気さくです。先生同士も仲が良さそうでした。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
なんと、オムツを持参しなくてよいです。オムツもおしりふきも保育園で用意して下さります。 
この保育園の設備
他の園とは違い、友人の家にお邪魔するような感覚の施設です。
玄関には季節ごとにかわいい飾りがあり、変わるのを楽しみにしていました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |