【先生やスタッフの方の対応】
上の子妊娠からお世話になっています。医院長はおじいちゃん先生です。サクサクと診察を進めてくれるし、何より優しいです。言葉の端々に優しさが感じられます。上の子が一緒に行った時はエコーを見せ、子供の心臓にもあてて見せてくれたりと決して上の子を邪魔扱いすることはありません。看護婦さんも本当に優しいおばあちゃまです。受付の方は何人かいますが、どの方も本当に感じがいいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく待ち時間が少なく、朝も早く…
2012/08/11
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
おじぃちゃん先生でとても優しく、看護婦さんも年輩の方でアットホームな病院でした!初妊娠で不安でしたが、とても気さくなしゃべり方で、安心して受診させていただきました。通っていきたいと思いました(^_^)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
実家に近い病院に紹介状を書いて下さいます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
エコーを横目に見て、わかりやすく説明をしていただきました。今は分娩はしていないようです。
2012/01/26
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
院長先生、息子さん先生、助産師さん、受付の方、皆さん親切です。初めての妊娠でしたが、不安を覚える事無く検診に通う事ができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかくアットホームで、安心できます。質問には丁寧に答えて下さるので、先生方はとても信頼できます。家族も診察室に入れるので、エコーを一緒に見たり先生に質問する事ができます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
最新設備ではないですが、不満は感じませんでした。予約制ではないので、土曜日はかなり待つ事が多かったで…
2010/06/08
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
病院の方々がみんないい方で、安心できました。いい大人なのに怖がっていたら、「なるべく早く済ませるからね」と声をかけてくれたり初めての妊娠でも、とても落ち着いていられる所でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
個人の医院なので、いつも同じ先生に見てもらえる安心感があります。もう出産は扱っていないそうなので、里帰りの転院のあった私には気楽に受診することができました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合室は少し狭く、混むと大きいお腹では大変なので比較的空いている朝一…
2008/11/29
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生はとっても話しやすく、なんでも相談できます。受付の方もとても親切です。看護師さんもお母さんな感じの方で親しみやすいです。1歳の子連れで通院していましたが、子供が診察中(診察室に入りたくなくて)泣いてしまったとき、看護師さんが待合室の皆様に頼んでくれて皆様で子供を見ていてくださり、とても助かりました。とてもアットホームな雰囲気です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
不安なく妊娠生活を送ると思います。待ち時間も少ないです。子供には…
2007/08/22
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
アットホームな雰囲気です。先生も看護士さんもとても感じの良い方でリラックスして診察を受けることができました。些細なことも相談にのってくれ、安心することができます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
朝は8時半からやっています。きれいな病院です。待合室はゆったりとした時間がながれる空間のようでとてもリラックスできます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
超音波の映像をビデオテープでとってもらえます。
2007/06/01
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
受付の人も感じが良く、助産士さんも話しやすくお母さんみたいです。先生は、親子でやって居て曜日で決まってます。上の子が一緒に診察に行っても大丈夫です。受付の人がラムネをくれます!!診察中も一緒に横に居る感じです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
犬の日には、先生が腹帯に筆で安産を願って書いてくれ、助産士さんが巻いてくれます。個人病院なので、待ち時間も少なくて毎回同じ先生なので安心です。みなさん親切な方ばかりなのでオススメです。
2007/03/13
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
待ち時間がすくなく先生も看護婦さんも受け付けの方もみなさん親切です☆安心して診察を受ける事ができます♪子供がいればラムネのサービスも(^O^)☆エコーも録画してくれるので家に帰ってから旦那さんに見せる事ができるのでいいサービスです☆料金も他の所より安い気がします☆産院はいろいろ紹介してくれ病院から助産医院まであるみたいです♪
【この病院の良いところ、オススメポイント】
焦ることなくゆったりした気持ちで診察できるところが1番うれしいです☆☆相談…
2006/12/31
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
助産院での出産のため 検診2回のみでしたが助産院と提携しているため 親切に対応してくださいました。エコーのビデオも録ってくれて 主人も子どもも一緒に診察室に入らせてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生が 優しく こちらの質問にも丁寧に答えてくださいます。看護師さんも親切で 何か不安なことがあればいつでもおいでねと 言ってくださった事がありました。妊娠中は不安なことだらけなので こちらでの検診は不安なく診察してもらうこ…
2006/02/12
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
ベテランの先生一人、看護婦さん一人でされているアットホームな雰囲気の病院です。先生も看護婦さんもとても気さくで親しみやすかったので、緊張がほぐれて毎回リラックスして検診を受けることができました。受付の方も落ち着いた優しい方で、いつも丁寧に説明してくださいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
こじんまりとした、落ち着いた雰囲気の病院です。とにかくアットホームで、実家に帰ったような気持ちになれました。。先生と看護婦さん、受付の方が…
2005/10/15
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |