高知大学医学部附属病院 |
409件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 高知県南国市岡豊町小蓮185-1
![]() |
電話番号 | 088-866-5811 |
ホームページ | http://www.kochi-ms.ac.jp/~hsptl/index.shtml |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生方が皆さん優しいです。疑問や痛みを伝えても、丁寧に優しく返答や対応して下さるので、とても安心感がありました。
スタッフの方も、入院中は色々と気にかけ、声かけをしてくださりありがたかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
設備が整っているので、万が一の帝王切開や早産だったときを想定しても安心感がありました。
大学に附属する県下でも屈指の総合病院のため、院内に売店食堂の他に、ローソン、タリーズコーヒー、美容室、郵便…
2018/11/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生や看護師、助産師の皆さんも親身になって話を聞いて下さるので、不安に思った事は相談しやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので何かあった際には別の科ですぐに対応してくださるので安心できます。大きな駐車場があるので車でも行きやすいです。駐車場は有料ですが、患者さんは割引が効くので安く済みます。院内には各銀行のatmや床屋、売店、コーヒーショップ、病院前にはコンビニもあり便利です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は個室でしたが広くて綺麗で…
2018/11/07
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
夜間や早朝に電話した際も丁寧に対応してくださいましたし、土日や夜中でもすぐ診察をと言ってくださるので妊娠中も安心出来ました。切迫で4ヶ月近く入院しましたが看護師さんも先生も優しく話しやすい雰囲気を作ってくれてゆっくり療養することができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
NICUやGCUがあることの安心感、先生やスタッフが多いのでいつお産になっても大丈夫という安心感がありました。また分娩時には小児科医、小児科の看護師の付き添い…
2014/06/05
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生はとても丁寧に説明してくれて、細かい質問にも答えてくれます。そして、何かあったときはすぐに対応してくれます。実際、日曜日に緊急帝王切開になったのですが、非常に段取り良く対応してくださいました。出産後は、どの看護師さんも優しく、育児の不安など何でも相談に乗ってくれました。初めての出産で不安定になっていた私は、精神的に救われました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生の人数が多いため、対応が早いです。主治医が不在の時も、グループ…
2013/06/21
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
産婦人科・小児科の先生が万全の体制で手術を行ってくれましたので安心出来ました。看護婦さんが交代で変わる時必ず挨拶に来てくれましたし、助産婦さんにはわからない事を聞くと色々と教えてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
手術前の説明もきちんとあり、入院中も先生が毎日具合を確認しに来てくれました。帝王切開の為直ぐに子供には会えませんでしたが、(父親は保育器の中で対面できました)先生が子供の写真を撮ってプリントアウトして持って来て…
2012/06/01
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
以前妊娠初期通院してた病院は低位置胎盤と言われリスクあるためその病院では手術が難しく医大へ転院、全前置胎盤と分かりました。謎なお腹の張りで苦しい状態があったら、凄く何人もの人が来て対応。昨日夜中の出血しててもきちんと内診して調べてくれます。後4人部屋から個室に移動しましたが、色々動けない私で色々用事を頼むとすぐきてくれたり。 とにかく妊娠中、異常があれば対応が早い
【この病院の良いところ、オススメポイント】
何かあればすぐ対応してくれる。何か…
2011/10/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
他の病院で出産予定でしたが早産の為に急遽この病院へ搬送されました。担当は女の先生でした。分娩の時は女医と助産師と男の先生が4人程いました。出産中ずっと励ましてくれました。お祝い膳は豪華でした。メンタルケアもしっかりしてて良い先生や看護師さんばかりでした!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は和食か洋食か選べました。昼食と夕食はバランスのとれた食事って感じでしたが敷地内のコンビニで一品オカズ買って食べてました。 お祝い膳は水曜日か…
2011/10/14
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
切迫で国立から夜中に救急車で母体搬送されました。不安でたまらなかったのですが、信頼できる先生や助産師さん看護師さんがそばにいてくれたおかげで2ヶ月半安心して療養できました。主治医の先生は、毎日何回も部屋に来てくださり分からない事や不安な事もいつでも聞いてくださいました。特に、メンタル面で支えてもらいました。助産師さん看護師さん達もみんな明るく気さくな方ばかりで、その日の担当の人は挨拶に来てくれます…
2011/05/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
第2子妊娠8ヶ月時、胆石発作を起こし、救急搬送。約一時間色々な病院に断られた末受け入れてくれた病院です。早朝でしたが沢山の科の先生方が、いつ何が起きても対応出来るように、すぐ近くで見守って下さってました。痛みもありはじめは不安でいっぱいだったけど、皆さん優しくてすぐに落ち着きました。それまでお世話になった産院でのお産は出来なくなり、家から遠かったが、対応の良さと設備の良さで出産もお願いする事に。女…
2011/01/28
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
最終的に緊急帝王切開。有料の個室に入ってましたが費用は一児金でお釣りがきます。助産師さんが素敵な方たちばかりで入院中もかなり助けられました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ご飯もおいしかったし、何より看護師さんが皆さんいい人ばかりですごく助けられました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
有料の個室はちょっとせまいかな ご飯は普通においしかったです。
2010/12/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生方、助産師さんや看護師さん、みなさん親切で優しいです。切迫早産で2ヶ月ほど入院しましたが、楽しい入院生活を過ごすことができました。産後もとてもお世話になりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
4Dのエコーが導入されてます。検診代は安いです。売店や食堂、スターバックスなどがあって便利です。私のお産の時は産科の先生2人、助産師さん1人がついてくれて、産まれてすぐの赤ちゃんの方には小児科の先生1人、看護師さんが2人がついくれて心…
2008/11/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生方をはじめ、スタッフの皆様の優しい心使いに涙が出るほどうれしかったです。決め細やかな配慮や、アドバイス、とても親身になって応じてくださいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
不妊治療から長年通いましたが、他診療科もあり、安心して受診することができます。小児科もあり、ベビーが生まれるとそのまま診察券が発行され、今でも定期健診や、予防接種など、お世話になっています。また、母子センターもあるので、退院後不安なときは、電話でアドバ…
2008/11/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護士さんもみんな親切で、親しみやすかったです(^-^)v1ヶ月ぐらい切迫早産で入院したのですが、スタッフさんのおかげで楽しい入院生活になりました(^^ゞ出産後も精神的なケアというか、いろいろ話を聞いてもらいました(*^.^*)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
栄養指導で粉ミルクをもらいましたよ(^-^)v小児科もあるのでいざというときに安心です。設備も整っていてなお安心です(^-^)
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産後は個室になっていて、ゆっくり休めて…
2008/01/05
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。