済生会川内病院 |
244件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 鹿児島県薩摩川内市原田町2−46
![]() |
電話番号 | 0996-23-5221 |
ホームページ | http://www14.synapse.ne.jp/saiseikaisen/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
とにかく食事がメチャメチャ美味しかった‼一見シンプルな病院食に見えるメニューでも、出汁がよく出ているというか濃い味付けという訳ではないのに美味しくて食事の時間が楽しみでした。退院の日も昼食を摂るか選べたので迷わず食べてから帰宅しました。2人目を授かれてまた済生会で出産予定ですが赤ちゃんに会えるのはもちろん、今から食事も待ち遠しいです。
2017/12/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産でしたが、事前に電話で問い合わせたときは丁寧に対応していただけました。助産師さんたちが頼りがいがありそうな雰囲気でした。早朝に分娩室に入ったのですが当直は研修医?のようで、助産師さんに「●時にならないと先生が来ないからがんばって」と言われましたが、1日以上の陣痛で体力がなくなり赤ちゃんの心拍も下がり「お医者さん早く来てー!」という感じでした。結局お医者さんが来て会陰切開等処置後すんなり産…
2016/12/04
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
大変頼りになる優しい先生方ばかりです。助産師さん、看護師さん達もとても感じが良い方ばかりで親切です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、何かあった時に安心です。費用も安いと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
料金がかかりますが個室だと広く快適です。入院中に一度お祝い膳が出ます。授乳や入浴方法など、尋ねれば助産師さん達が色々と親身になって話を聞き、教えてもらえます。
2016/06/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生・看護師さん共に、優しい方でした。体重管理は、先生によって重要視する先生もいらっしゃれば、違う先生もいらっしいました。エコー機械も新しくなりましたが、患者さんが多い為に3Dは出来ず。予約が必要ですが、待ち時間が長いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生方が優しいです。総合病院の為に、産婦人科らしい病室や食事ではないですが、その文安く抑えられます
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋・食事は病院という感じです。退院時に、バスタオル?が頂ける位です。
2014/12/11
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
私の担当の先生は体重管理には厳しい方でした。でもすごく評判のいい先生でした。看護婦さんもほんと優しい方が多かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので何かあったらすぐ対応出来る。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産前日だけ相部屋でしたが眠れない私には相部屋の方とずっと話ができたし、気が紛れました。帝王切開と決まっていたので出産後は退院までずっと個室利用でした。部屋を2回移動になりましたが…出産後は個室をお勧めします!出産一時金で足りて私は四万戻っ…
2014/09/20
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は、4人います。私は35週で、急遽、転院になり、慣れない病院に、不安が、ありましたが、2階の看護師さん達は、とにかく優しいし、相談も愚痴も聞いてくれた事が、本当嬉しかったです。先生も、最初の時点で、担当医師が、決まるので、コロコロ変わる事とかありません。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院だから、小児科もあるから、安心。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
相部屋と個室が、あります。1日目だけ、相部屋でしたが、楽しかったです。出産した後は、やっぱり、個室がい…
2014/08/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
今回二人目で里帰り出産でした。臨月からお世話になりました、検診の待ち時間はいつも多くかなり長いです。ですが、看護師さんたちの対応はすごく良く気さくに相談できます。出産の際も良くしてくださって、安心して出産出来ました。ご飯は昼間に一度お祝い膳がでます。それ以外は病院食という感じで、身体には良いとおもいます。個室での利用でしたが、一時金で充分たりました。授乳指導なども気軽に相談出来きて、心強かったです…
2014/01/27
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
今、鹿大から来た新しい先生が診察して下さってます。私自身、鹿大でこの先生に診察してもらったので知ってましたが、腰の低い優しい先生ですよ。質問にもサラ2応えて下さって安心しました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
看護師さんも、優しくて気さくな人ばっかりだし、施設自体が大きいので何かあっても大丈夫☆
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事もおいしく、施設もキレイ。
2012/11/04
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
看護師さんがたくさんいて困ったことや心配事の相談も気軽に出来ました♪
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産後から小児科もあるので一貫してかかることができるので安心です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋によるかもですが、シャワーがついていたので一日お部屋でまったりできました。また、授乳室には体重計があり、毎回授乳量が分かるので安心でした♪
2012/04/25
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
他の開業医で出産予定でしたが、突然の帝王切開になり、恐怖の中、先生方はみんな頼もしく、120%安心でき、助産士さんたちも同様、どんな疑問悩み事もすぐ解決してくれて、安心以外の何物でもないという感じでした。話しやすく、また二人目も必ずここで出産したいと思いました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので緊急でもしものことがあっても対応してもらえ、安心できる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
完全個室で過ごしました。来客時、赤ちゃんと夜寝るときなど、同室の方に…
2012/03/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
三名中女医は一名、優しく丁寧。他の医者は部長さんが厳しくもあり優しい方。看護師、助産師の方々は皆さんとても優しく、仲のイイ感じで冗談を言ったりしてとても楽しかったです。経験豊富で、細かい所も気が利くような。私のアレルギーを覚えていてくださり、助かりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
院内にはATM、売店有り。看護師、助産師の皆さんがとにかく優しく、よく声を掛けてくれて気が休まります。授乳指導もとても丁寧でした
2011/09/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
看護師さんはとても気さくな方たちばかりでした。助産師さんも多く授乳指導をしっかりとしてくれます。落ち込んでる時も励まして頂いたりしました。先生は女性一人、男性二人でそれぞれタイプの違う先生でしたがとてもいい先生ばかりでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
やはり総合病院ということもあり自分や赤ちゃんに何かあった時に安心です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
大きな病院ということもあり設備は整ってます。食事は病院食ですが美味しかったです。1日だけお祝い膳をだして頂…
2011/09/01
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
総合病院なのでいろいろな検査が出来るところがアピールポイントです。私の場合は生理痛がひどく診察してもらったところ、卵巣のチョコレートのう腫が見つかりました。同じ病院で経過観察までできるので安心です。曜日ごとに担当医が決まっていて、初心と同じ先生に診察してもらいたい人は前もってチェックして行かれた方が確実かと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なのでいろいろな検査施設が整っていること。診療科目が多いので何かあった時も…
2011/07/07
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
3人の先生が、ローテーションで産科と婦人科をされてます。一人、女性の先生もいらっしゃって、話しやすいですよ。総合病院ですが、看護師さんやスタッフの皆さんは、気配りがあって、すごく雰囲気が良いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きな総合病院ですので、何かあっても安心ですよ♪ただ大きな総合病院なので、予想外の所で知り合いにばったり会ったりします
2011/05/13
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は淡々とされています。3人いらして、その中に女医さんもいらっしゃるので気にされる方はいいのかもしれません。助産師さんは、皆さん気さくで話しかけやすいです。赤ちゃんの世話も優しく話しかけながら行っており、安心して預けることができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院だけあって、いざというとき安心です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
相部屋だと差額ベッド代が無料です。シャワーとトイレ付きの個室は一日4000円でした。授乳室があり、預けている場合そこで…
2011/04/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は優しい方ですが、体重管理には厳しめでした!でもそのおかげで、食べ過ぎないように気を引き締めていけますよ(笑)母親学級では、臨月に入ってからの行動(ウォーキングや妊婦体操)、おっぱいマッサージ、出産を迎えるにあたっての不安の相談などなど助産師さんが本当に親身に対応してくれます!!辛い陣痛も助産師さんの優しさで乗り越えられました☆
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院は母子同室ですが、ゆっくりしたい時などはいつでも預かってくれる…
2010/10/18
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
婦人病で診察に行きました。女性の先生がいるので、恥ずかしくなく、聞きたいことも質問することができました。男性の先生もいるので女性を希望するときには、前もって先生のローテーションを受付に電話して確認しておく必要があります。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので駐車場も多く、待合室も広いです。薬は調剤薬局になります。
2010/02/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はもちろん助産師さんや看護師さんの対応がすばらしかった☆助産師さんや看護師さんは丁寧に相談にも乗ってくださり、沢山のアドバイスもくださいました♪
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳育児!!マッサージも丁寧にしてくださいますし、退院後も母乳外来『つくしんぼ』があるので安心です☆母乳で育てたいと思っているママにはオススメです☆総合病院なのでやはり何かあった時も安心です☆
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
母子同室☆個室を利用しましたがとても過ごし安かったです!産後…
2009/10/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
診察の先生は3人(男の先生2人女の先生1人)のロ−テションでした。診察で私は2人の先生に見てもらいましたが、どちらも優しい先生でした。分娩時はもう1人の先生でしたが、出産後も毎朝部屋まで声をかけてまわってくださり皆良い先生ばかりでした。助産師さんも色々気を使ってくれて、対応してもらえて助かりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
妊婦の勉強会があって陣痛室や分娩室、個室を見れます。入院時に出産後に必要なナプキン類など一式出産費と…
2009/09/14
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
臨月に入ってからの転院で病院側にはご迷惑をおかけしましたが親切に診察し現状把握に努めて下さり、不安も軽減され良い出産ができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので小児科との連携が取れている。母乳育児に力を入れている。産後もおっぱい外来があるのでにゅうせんえんになってしまったりしたら行けます布おむつを使っている。売店があって便利。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は個室だと1日数千円プラスされましたが、個室でも出産費用は他の病院より安いかもしれま…
2009/04/14
続きを見る体験者レポートはあと3件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR九州 | 日豊本線 - 指宿枕崎線 - 日南線 - 肥薩線 - 吉都線 - 鹿児島本線(川内−鹿児島中央) - 九州新幹線 |
鹿児島市電 | 谷山線 - 第1期線 - 唐湊線 - 第2期線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |