まつばらウィメンズクリニック |
338件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 茨城県稲敷郡阿見町荒川本郷2018−7
![]() |
電話番号 | 029-830-5151 |
ホームページ | http://www.happy-mw.com/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生のエコーの見方がとってもうまいので、お腹にいる赤ちゃんの様子がよく分かる。
説明もしっかりしてくれる。
助産師さんも皆明るくて話しやすい。
何でも相談できる。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約制なので待ち時間がほとんどない。
無料の託児所があり、子供のことを気にしないで診察できる。
専用の保育園もあり、産前から預けることが出来る。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
全体的に全て綺麗で、ホテルで過ごしているような感じ。
食事…
2018/10/18
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
全体的にとても丁寧に患者様に対応されているなと感じます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
衛生的です妊婦健診も予約通りにみてくれるので待ち時間も少なくスムーズです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
4Dと3Dで胎児の様子を教えてくれます。DVDにも写してくれるのでエコーの管理がとても楽です。また、平日の午前中は院内の託児所があり上の子を預けられるので助かります。
2018/02/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長は物腰が柔らかく、とても丁寧な診察です。ご夫婦で診察されています。受付の方も感じがよく印象が悪かったことはありません。助産師の方々も明るく話しやすい方が多く、よくお話を聞いてくださります。通院中〜出産〜退院するまで大変お世話になりました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
上の子は別の病院で出産しましたが、こちらのクリニックは特に助産師の方々のサポートが良いと感じました。母乳育児推奨で産後すぐから母子同室ですが、初産だろうが経産…
2017/03/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
ご夫婦でやってらっしゃいます。私はほとんど男性医師に診てもらっていましたが、冷静な感じで信頼できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院らしからぬ明るくモダンな院内で、通院するのが苦にならなかった。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
比較的新しいクリニックなので、個室も綺麗で良かった。食事も病院のイメージとは離れた、見た目から美味しそうな料理でした。
2016/06/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男性の先生も女性の先生もどちらとも話しやすく、受付や看護師さん、助産師さんも感じの良い人が多いです。院内はすごく綺麗で気持ちがいいです。知り合いが、妊娠してちょっと遅くに初回の健診に行ったら、出産予約がいっぱいでこの病院で出産できなかったみたいなので、妊娠がわかったら早めに予約した方がいいのかも。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母子同室で母乳育児なのがいい。助産師さんもたくさんおられるので、5日間の入院中、当番で色んな助産師さん…
2016/06/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はご夫婦で男の先生と女の先生の希望を受付で伝えれば対応してくれます。受付の方はスーツでテキパキしています。スタッフの方は助産師さんと看護士さんがそれぞれたくさんいて、みなさんとても親切に笑顔で接してくれます。若い方も多いようですが、ベテランさんばかりでとても心強いです。上の子がいる場合は、午前中は院内で保育士さんのもとに預けられます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
4Dエコーがあり、DVDに録画してくれます。(写真で欲しい場…
2016/01/16
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
男性と女性の先生がいましたが、希望して女性の先生にしてもらいました。初めての婦人科通院だったので、とても不安でしたが、スタッフの方が丁寧で、良い意味でサバサバしてて、何でもきけて良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設がとても新しかったです。待ち人数は凄い数ですが、順番が近づいたらメールで呼び出してくれるので、それまで外出できてよかったです。
2015/01/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんは色々アドバイスなどしてくれます先生は基本的に最低限以外の事は言ってこないからどんどん聞きたいことは聞くべきです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院の御飯がおいしい施設が綺麗再診ネット予約あり、待ち時間情報あり
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
綺麗でおいしい!
2014/09/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんがたくさんいらっしゃいます。完全母乳を目指し、丁寧に授乳の指導をしてくださいます。私は、子どもが少し小さめな上、1日あたりの体重増加が少なかったため、混合になりましたが、最後まで完母にできるよう手取り足取り指導してくれました。授乳をがんばっているのに子どもの体重が増えず、私の方が泣きそうになったときには、「ママのためにもミルク足しましょう。」と優しく声をかけてもらい、心のケアも行き届いて…
2014/06/26
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
男性と女性の先生がいます。希望すれば女性の先生にみてもらえます。スタッフさんたちも親切です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
保育士さんがいるキッズルームがあるので上の子を診察中みてもらえてとても助かりました。予約は携帯でできるため待ち時間がわかりやすいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
とても綺麗で清潔感があります。
2014/06/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長、副院長(ご夫婦)ともに丁寧に診察して下さいます。助産師さんが多く、入院中も不安なことがあればすぐに相談できる環境が整っています。エコー写真は有料ですが、4D映像は毎回DVDに録画してくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳育児を推進しているため、出産後はすぐに母子同室になりました。助産師さんが昼夜問わず、授乳方法を丁寧に指導してくれるので完全母乳を目指す方には最適な環境だと思います。出産後は、ほぼ毎日お茶会が開催され…
2014/03/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
妊婦検診で通いましたが、院長と副院長の両方の先生に診察していただきました。特に院長先生は優しく、親身に相談にのって下さいます。エコーもとても丁寧でした。また、助産師さんがたくさんいて安心です。若い方、優しい方、厳しい方など皆さん個性的!どの方も親切でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
たくさん良いところのある病院です。産後すぐに同室になります。私の場合、0時過ぎに産んで、5時には病室に移り母と子2人きり。産後まもない消耗した体…
2014/01/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生も女性の先生(院長先生の奥様)も優しく丁寧です。質問にもわかりやすく答えてくださり、初産でしたがとても安心できました。助産師さん、看護師さんも明るくて話しやすいです。ちょっぴり厳しい方もいましたが、親身になってくださってるが故のことだったとあとから感じました(^^)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳推進で、分娩後すぐ赤ちゃんと同室です。授乳の仕方などわからないことがあれば夜中でも来てくれます!入院中は母乳のことで苦労し…
2013/10/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はご夫婦で開業していらして、お二人ともとても優しく丁寧に診てくださいます。スタッフの方々は、看護師さん、助産師さん、受付の方、皆さん親切で、分からないことなども聞きやすかったです。助産師さんはベテランの方が多い印象で、出産時も安心してお任せできました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフの方が素晴らしい。食事が美味しい。母乳育児に力を入れていて、丁寧に教えてもらえる。毎日沐浴の練習をさせてもらえる。設備が綺麗で、アメニテ…
2013/07/22
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
みなさん、とても親切です。面倒くさがることなく、何でも詳しく丁寧に対応して下さいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
診察は、とてもリラックスできる雰囲気を先生やスタッフの皆さんがつくってくれるので、いつでも心地よく診察や検診を受けることが出来ます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は清潔でゆったりしています。食事がとにかくおすすめ!入院中は楽しみで仕方なくなっちゃいます。
2013/07/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
スタッフの方は入院中は分からないことや不安なことに親身になって答えてくれて、地震があったときも各部屋見回って声かけをしてくれた。先生は毎日診察後に各部屋回って様子を見に来てくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
無料のサービスでやっているマタニティーフォトはせっかくだから撮るのがオススメ。なかなかお腹の大きいときの写真はないし、良い思い出になる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
院内はキレイで、病室も必ず個室で内装はホテル並み。病室で撮った写真を人に見せて、病…
2012/09/21
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生は穏やかで優しい感じ、副院長先生はサバサバして元気な方です。助産師さんや看護師さんも、明るくて相談しやすい方ばかりです。不安なことや疑問があれば、丁寧に答えてくれるのでどんどん聞いた方がいいです。緊急で帝王切開でしたが、先生やスタッフの方がしっかりサポートしてくださったので、安心して手術をうけることができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳推進の産院なのでミルクはありませんが、夜中でもおっぱいのあげ方を丁寧に教え…
2012/09/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
ご夫婦で開業されていて、院長先生は穏やかで、副院長の奥さまはハキハキした感じです。お二人とも優しくて、質問にも丁寧に答えてくれて、安心して受診することができました。受付スタッフさんや、助産師さんも親切丁寧です。母乳育児推奨で、24時間対応してくれるので、夜中でも飲ませ方を教えに来てくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
開発中の住宅街の中にあり、周辺は静かです。人気があり、予約はとても混んでいます。ただ、2回目以降は携帯から…
2012/08/23
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
こちらの先生はご夫婦でどちらもとても優しく、親身になってくださるので安心して診察、出産できた。院長先生は穏やかでやわらかい感じ、奥さまはサバサバしていて話しやすい。スタッフの方ももちろん相性もありますが、話しやすい方が多い。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく施設がきれいで病院っぽくないので、リラックスできる。ご飯がとにかく美味しい!配膳の方も優しい。母乳指導に熱心な病院ですので、完全母乳希望の方には良い。初めての母乳育児に…
2012/06/15
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生方はご夫婦で、温かみがあり特に奥様である副院長がサバサバしていて気持ちがいい。スタッフさんも気さくな方々ではあるが、私には相性があるな〜と感じた。おしゃべりしたいときは聞いてもらえるし、逆にそうっとしておいてほしければ放っておいてくれる。たくさんのスタッフさんがいるので、様々な育児話を聞かせてもらえ参考になる。二人目だったため、母乳育児の指導もしつこすぎず助かった。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
何と言ってもお食事!美味しい…
2011/12/28
続きを見る体験者レポートはあと31件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |