東北大学病院 |
559件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 宮城県仙台市青葉区星陵1−1
![]() |
電話番号 | 022-717-7000 |
ホームページ | http://www.hosp.tohoku.ac.jp/department/pnt.html |
(外部サイトへのリンクとなります) |
【先生やスタッフの方の対応】
大きい病院なので、先生や看護師さんもたくさんいますが、皆さん丁寧で、話しやすい方ばかりでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
何かあればすぐ対応してくれること。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
シャワー室は1人30分の予約制。ご飯は病院食ではありますが、おいしかったです。お金を払えば選択食を食べることができ、豪華なご飯がでてとても良かったです。
2020/11/19 NEW
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
どの先生、助産師さん、看護師さんもとても優しくフレンドリーで、誰に何を聞いてもわかりやすく親切に教えてくれました^_^出産前は研修医の方々がぞろぞろと処置を後ろで見ているのは嫌だな。と、出産時の入室はお断りしようと考えていましたが、こんなに素敵な先生、スタッフになる人たちなんだな、とおもうと、勉強頑張ってください!という気持ちになりました^_^本当に、良い病院でした!地元で人気のクリニックからの転…
2019/06/19
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
どの先生、看護師さん、助産師さんも優しく話しやすかったです。経膣分娩の予定でしたが、胎児心音の低下が何度か見られ緊急帝王切開になりました。陣痛の波はきているのに子宮口も全然開かず・・・。私は断末魔の叫びをあげるばかりでしたが、スタッフさんがずっと「痛いね、痛いね」と声をかけてくださったり、手を握ってくださいました。緊急帝王切開となった後も、終わった後も痛みでナースコールを推し続ける私に嫌な顔せず、…
2018/12/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
出産の時、助産師さん、産科の医師、研修医など5〜6人ほどが立ち会ってくれたので安心感があった。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、産まれた子に何かあった時も小児科の先生が診てくれて安心できる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋や食事は個人病院に比べれば普通だけど、1階にコンビニやカフェがあるのでささっと買い物にも行ける。
2018/08/06
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
前置胎盤で妊娠中期からお世話になりましたが、毎回エコーも細かい部分までみてくれたり、リスクについてもわかりやすく丁寧に教えてくださりました。管理入院した際も、1日2回Dr.回診があり、先生達も皆優しくとても話しやすい先生達ばかりでした。スタッフの方達も皆優しく迅速、丁寧で安心できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大学病院の為、他の科やNICUとの連携がとれており、対応がスムーズで安心できました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
四人部屋か個室か選べます。食…
2018/02/23
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
担当してくれた先生は口調もやわらかく、安心できました。スタッフの方もテキパキとしていて感じが良いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ホスピタルモールというところがあり、コーヒーショップやパン屋などが並んでいるので、待ち時間が長くなってもそこで過ごすことができます。
2018/01/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
妊娠の経過、出産への不安はその都度外来の先生や助産師さんに相談しました。外来の先生はテキパキと診察してくれるので診察台の上で待たされたり寒い思いをせずに済みました。出産時はいつも助産師さんがそばについていてくれました。助産師さんの学生さんが一番痛かった所をずっと押さえていてくれてすごくすごくありがたかった!出産は痛くて怖いものと決めつけて絶対一人だけでいいと思っていましたがそんな恐怖が一気に飛んで…
2016/11/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も親切丁寧に診察してくれます。健診の時も何か質問ないですか?と聞いてくれたり、不安や心配事があれば聞きやすい環境でありがたかったです。助産師さんもみなさん優しく相談しやすかったし、入院中も2人体制でミスがないよう徹底されていましたし、慣れない授乳の補助やおっぱいマッサージもしてくれてすごく助かりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
設備が整っているのでまずは安心感が違います。先生はじめ、助産師さんや臨床心理士さんも話しやす…
2016/09/15
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
切迫早産での緊急入院だったが、先生もスタッフも迅速、丁寧な対応をしてくれて、エコーを見る際も、凄い時間をかけて細かい部分まで見てくれて、説明もわかりやすく安心できた。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大学病院で大きい病院の為、他の科との連携がスムーズで、医療設備も充実しており、細かい部分までみてくれる
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院内にコンビニや色々なお店など沢山あり、充実していた。絶対安静で部屋から出れない際も移動販売などあってすごく便利だった。食事も美味…
2016/06/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
大学病院だからと構えていましたが、先生方も産科スタッフの方々もみなさん親切でした。分からないことはきちんと納得できるまで説明してもらえるし、設備が揃っているため、何かあってもすぐに対応して下さるので、とても安心して出産出来ました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
他の科とコンビニやカフェもあるので待ち時間も退屈しない。パンがとても美味しい!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は準個室という大きな棚で仕切られた大部屋でした。荷物が多い方にはいいと思います。夜中、電…
2016/04/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
個人の産婦人科で検診、分娩予定でしたが持病が再発したので、大学病院に紹介されました。まず、大学病院は看護師さんは とても話しやすかったです。先生は総合病院なので検診で違う先生になるのが多いです。エコーを見てくれる時も細かく赤ちゃんの様子を教えながら見てくれる医師もいれば、無言で見て最後に話す感じで、あっさりした先生もいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
分娩の時に経産婦だったこともあり分娩室に一人になることはなかったです。研修…
2016/02/28
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
先生も助産師さんも皆さん親切でした。切迫早産で入院したときは、心理士さんが回ってきてくれて話を聞いてくださったり本当にありがたかったです。診察は毎回違う先生でしたが、どの先生も親切で丁寧で感じが良く安心して受診できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかくキレイ。お掃除の方が毎日丁寧にお掃除してくださって本当にありがたかったです。そして、他科受診の連携がとても良かったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
とてもキレイでお食事もおいしかったです。ただ、私に…
2015/03/24
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
個人病院で出産予定でしたが、転院&入院となりました。一階にはコンビニ、売店、カフェ、郵便局、ATM.、花屋、などがあり、手ぶらで行っても困りません(笑)総合病院なので、他の科との連携も取れていて、どこが具合悪くなっても大丈夫です!先生、看護婦さんはたくさんいらっしゃるので、優しい方、ドライな方それぞれです。緊急帝王切開でしたが、安心で先生方に任せられました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
個室にすると、TV・冷凍庫は無料で使えま…
2014/08/20
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
通うきっかけは、不妊症のためでした。他院からの紹介にて大学病院の婦人科で治療することになり、通うことになりました。幸い、すぐに子供を授かることができ、9週頃まで見ていただきました。問診→内診→問診という流れでした。先生はほぼ毎回別の先生で若い先生が多かったと思いますが、どの先生もテキパキとしていました!忙しそうだな…と遠慮してしまいそうになりましたが、こちらからの質問にもしっかり的確に答えて下さい…
2014/07/26
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生、看護師さん、カウンセラーさん、ソーシャルワーカーさんとたくさんのスタッフさんがいますが、皆さん対応がとても良かったです。特にカウンセラーさんには家庭のトラブルからダンナの愚痴までたくさん話を聞いてもらいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母親学級、両親教室が充実しているところです。特に立ち会い出産のクラスは、パパに出産の流れのほか病院内の設備等(時間外受付の場所等)も教えてくれます。私は日曜の夕方に入院しましたが、これ…
2014/06/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
【健診時】外来の先生は毎回違いますが、どの先生にも優しく診察してもらえました。特に「助産師外来」は若い女性の助産師さんがほとんどで、たっぷり時間をかけて診てもらえます。エコーなどにも分かりやすく絵をかいて説明してくれたり、不安な点などがあれば、親切・丁寧に相談に乗ってくれるので、安心して出産することができました。【入院時】出産当日は貧血になってしまい辛かったので、看護師さんに子供を預かってもらいま…
2014/06/06
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
診察してくださる先生達はみなさん若いですが、しっかりしていて安心できます。何人かのチームで患者を担当しているようです。看護師さん達は、みなさんテキパキされて心強い存在でした。完母で育てたかったことを伝えたら、退院まで丁寧におっぱい指導をしてくださいました。ハイリスク出産ばかりを扱う病院のせいか、カウンセラーの方もいらっしゃって、不安なことは相談できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
県内で大きな病院なので、NICUとGCUの…
2014/05/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
外来の先生も、入院病棟の先生も説明などがすごく丁寧です♪話し方が皆さん優しい話し方で、常に笑顔でた対応してくれるし、不安な時も率先して話しかけてくれて私の話をよく聞いてくれました☆処置や検査も声を掛けながらしてくれるので不安が半減して良かったです(*^^*)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく、先生も助産師さんも事務の方も、皆さんが親切丁寧で笑顔の耐えない病棟だと思います!授乳の仕方の指導をしてたり、育児の相談に乗ってくれた…
2014/05/09
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
皆さんとても親切で、優しかったです。ハイリスクでの出産だったため一ヶ月管理入院しましたが、安心して入院することができました。全員助産師さんだそうです。担当の助産師さんがつくので相談しやすい環境でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生は若い女性の先生でしたが、とてもテキパキとしていて手術中も不安になることなく、無事に出産することができました。入院中不安になりやすい状況でも、精神的に安定した状態でいることができました。
2014/05/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
大学病院ということで、予約時間から待たされることもありましたが、その間に毎回助産師さんと個室で話す時間があり、気になることを聞きやすくてよかったです。答えられないことは、診察時に医師から説明があり安心できました。出産時は万全の体制をとって貰えました。出産直前に問題が発生したのですが、しっかりモニタリングしていただいたり、こういう場合は帝王切開になると詳しく説明していただいたので、安心して出産に臨む…
2014/04/20
続きを見る体験者レポートはあと50件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |