鹿児島県立大島病院 |
107件 |
住所 | 鹿児島県奄美市名瀬真名津町18−1
![]() |
電話番号 | 0997-52-3611 |
ホームページ | http://hospital.pref.kagoshima.jp/oshima/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は最初女医さん二人で、担当の先生は私の入院中に転勤してしまったんですが、変わりにきた男性の先生もとても優しい先生でした。スタッフの方もとても優しくて気さくで、また人数も多いのでいろんなことにすぐ対応してくださってありがたかったです。産後おっぱいの張りがひどくて苦しんでる時も、懸命にマッサージをしてくださり、帰ってからの搾乳の仕方も丁寧に教えてくれたので助かりましたも
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので何かあったとき…
2014/06/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私が出産したときは、女性の先生が2名いてどちらも気さくで優しい方でした。看護師さんも慣れている方が多く、入院中もとても気にかけて下さいました。担当して下さった看護師さんが親切で、落ち着いて過ごすことができました。病棟の看護師さん、助産師さんも優しい方ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、何かあるときもやはり安心です。予約制なので待ち時間もそんなに気になりません。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
お部屋は6人部屋を4人で使う形でした。食事は普…
2014/05/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産でした。東京から電話で分娩の予約の電話をしました。10月の出産だったのですがその前に検査するからきてくださいと言われ5月に検査で帰りました。オススメなのはやっぱり島ならでわのアットホームなところです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駐車場が無料でだいたい空いてます。シャワーの間は赤ちゃんを預けることができますし夜中も預けることができます。母乳育児に力を入れててお陰で沢山でました!けど母乳育児に専念しなくてもいいという人…
2014/02/09
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
産婦人科は女の先生が2人いて、2人ともすごく優しい先生でした。検診では、丁寧にエコーで診たり、話を聞いたりしてくれました。妊娠9カ月で体調不良のため出産まで入院することになったのですが、病棟の助産師さん、看護師さんがとてもフレンドリーで良い雰囲気だったので安心して入院生活を送れました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
妊婦検診は完全予約制なので、総合病院にしては待ち時間が少なかったです。出産後は、自然分娩の場合、翌日から母子同室、…
2012/10/07
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産でしたが、検診時も入院時もどの看護師さんもフレンドリーで、質問も気軽にすることができました。総合病院の為、毎回待ち時間は長かったですが、先生も、毎回丁寧にエコーを見てくれるので苦にはならなかったです。計画分娩でしたが、説明や診察の経過なども親身になってしてくれたので、安心して任せることができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産後は2日目から母児同室になるのですが、退院後は無理なく生活することができました。シャワー…
2012/01/25
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生も、スタッフの方たちもとっても親身になってくれる感じで、居心地よかったです。鹿児島弁がかわいいなと思いました。なんかあったかく聞こえます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母子同室なので、退院後に困らなかったです。入院中は看護婦さん達が友達みたいに常に話しかけてくれるから、ちょっと気になることでもすぐ聞けたのも良かったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ご飯も美味しかったし、量が多めで「足りないー」と思うことが無かったです。
2011/03/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り時に、切迫早産で1ヶ月半入院・その後予定日2週間前に無事出産しました。奄美という土地柄もあって、スタッフの方もフレンドリーで丁寧に対応してくれました。もし担当が代わってしまったとしても心配する事なく親切に対応してくださるので困った事はありませんでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、何か他科で掛かりたいトラブル(歯が痛いとか、腰が痛いとか)の際にはお願いして受診してました。モチロン出産の際に赤ちゃんにトラブ…
2009/03/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
看護師さんは親切、話しやすい雰囲気。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、小児科医が常にいるので安心。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
母子同室の6人部屋でした。夜間、自分の赤ちゃんが泣くと周りに気を使い、他の赤ちゃんが泣くとこっちまで起きてしまいました。個室があったら良かったらです。
2009/01/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
初めての出産だったためとても不安になりなりましたが、とても優しく親切にしていただきました。看護士さんなどスタッフの皆さんが優しく、安心して入院生活を終えられました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
布おむつでした。私はもともと母乳希望だったのでマッサージなども教えていただきました。母子同室ですが大変なときは新生児室で預かってくれます。何も問題なければ30万円いかないと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
売店が2箇所ありますが5時ごろには閉まってしまいます。…
2008/09/15
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR九州 | 日豊本線 - 指宿枕崎線 - 日南線 - 肥薩線 - 吉都線 - 鹿児島本線(川内−鹿児島中央) - 九州新幹線 |
鹿児島市電 | 谷山線 - 第1期線 - 唐湊線 - 第2期線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |