鳥取県立厚生病院 |
202件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 鳥取県倉吉市東昭和町150
![]() |
電話番号 | 0858-22-8181 |
ホームページ | http://www.pref.tottori.lg.jp/kouseibyouin/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
産科の先生は、4人いらっしゃいますがどの先生もとても優しく丁寧です。エコーも毎回4Dで見せてもらえ、写真も2〜3枚もらえます。予約制ですが30分くらい待ち時間があります。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
助産師さんの対応がとても良かったです!
陣痛が軽い時には、アロマを焚いてくれたり、フットバスを用意してもらいました。陣痛が強い時は、ずっと腰をさすってもらい、とても有難かったです。
1人目の出産は、個人産院(倉吉ではな…
2018/08/30
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産でお世話になりました。上の子を連れて検診に通いましたが、先生も助産師さんも毎回優しく声をかけて下さいました。助産師さんはサバサバした方が多く、外来も入院中も的確なアドバイスを下さり心強かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
妊娠後期から先生の診察と、助産師外来と隔週の検診になります。平日日中の出産で、リスクのない妊婦であれば助産師さんだけに分娩を介助してもらう方法を選択することもできます。母子同室と母子別室が選べま…
2017/08/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
1人目、2人目と里帰り出産でお世話になりました。2人目の時は1人目の時と同じ先生が良かったので事前に予約する時にその先生の曜日にしました。体重指導は先生より助産師さんの方が厳しかったです。分娩時には女医さんもおられましたが出産を経験されてる先生だったので心強かったし優しくしてくださいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
検診の予約時間も指定して決められます。立会い出産もできるので良かったです。母子同室の部屋には夫しか入れないよ…
2016/06/23
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
毎回同じ男の先生でしたが、女医さんもいらっしゃるみたいです。私が見て頂いた先生は穏やかで丁寧でした。エコーもじっくり見てくれて、一生懸命顔を写そうとしてくれたり。3Dとかがないのですが。助産師さん、看護師さんもみなさん優しく、入院中の疑問や悩みを聞いてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
検診は平日の昼間に予約しましたが、人も少なくて待ち時間も少なくて済み楽でした。退院後、おっぱいが固まって母乳外来を受診しましたが、電話し…
2013/07/08
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は皆感じよく、私の担当は若い女医さんですが、サバサバしていて丁寧ですよ。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
東京からの里帰り出産の為検診で利用中です。助産師外来があり、予約時間通りに診ていただけるし、30分くらいかけてゆっくりと診察していただけるので、先生の外来ではどうしても巻き気味で焦って聞けない事や、ちょっとした心配事なども聞いていただけるので助かりました。出産時も助産師が3人ついて赤ちゃんが出てくるぎりぎりまで先生なしでサ…
2013/02/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんは話しやすくていい方ばかりでした。女医さんはテキパキと診察をこなしてくださいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約制ですが、30分くらい待つことが多かった気がします。助産師外来はわりと時間通りでした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は病院食ですが、出産4日後にお祝い御膳が出てきました。 母子同室の部屋は5人部屋です。部屋は旦那さんのみ入れます。面会は部屋の入口で、赤ちゃんを見るだけ。さわれません。 子供はナースステーションまでしか入れませ…
2012/10/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生、看護士さん、助産師さん皆さんいつも笑顔で優しく、また気さくに声をかけて下さいました。事前にアンケートを取られたバースプランをほぼ希望通りにして頂き、とても満足のいくお産になりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
お祝いの食事が長男の時は焼き鯛でしたが、今回はちょっと豪華な洋食になっていて、嬉しくて思わず写真を撮ってしまいました。面会時間がインフルエンザの流行った時期だった為、1時から5時と短かったですが、長く面会も疲れた…
2012/03/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
32週からお世話になりました。助産師外来があり、普段聞けないような細かいところまでゆっくり聞いたり、話ができます。先生、スタッフの方すべて丁寧に接していただき、不安なく出産することができました。待ち時間は長いと聞いていましたが、予約制なので平均20分くらいだったと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
セキュリティがしっかりしています。母子同室の個室はありません。別室6人部屋or個室、同室4人部屋or2人部屋です。同室でも、カ…
2012/02/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
適切な説明の仕方も医師や助産婦さんや看護師さんの接し方も、とても優しくて出産するときや入院中とても安心することが出来ました。食事も一人一人の体の事を考えて栄養士さん含め考えてくださっています。個人部屋は料金がかかるものの同じ6人部屋の同室だと料金がかからない仕組みになってて ここで、お産して良かったと思います。また二人目のときは、こちらで、お産したいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
みんな看護師、助産婦とても優しいですよ。常…
2012/01/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
今回2人目の出産で利用させていただきました。ベビーラッシュの最中大変忙しいにも関わらず、スタッフの皆さんはいつも笑顔で優しく、産前産後の色々な不安を沢山抱える中、気持ちの上でも、体力的な面でも力強く明るく励まし支え、ぐいぐいと前へ引っ張ってくれました。本当に感謝しています。陣痛出産あの辛さ、授乳の慣れるまでの大変さを乗り越えられたのも、助産師を始め、スタッフの皆さんがいたからだと思います。
2011/09/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
皆さん親切丁寧で、落ち着いて出産に臨めました!分娩室がとっても綺麗で可愛かったし、部屋の中にシャワーとトイレ完備でした!お産の進みによっては分娩室に泊まるのも可能です!産気づいたらすぐに寝ているベッドが分娩台に早変わり!驚きました!母子同室は4人部屋と2人部屋が各一部屋づつあります!ただセキュリティーが厳しく、中まで入れるのは旦那さまのみですでも、二人目も厚生病院がいいです!とっても良かったです
2011/08/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産で緊張しましたが…看護婦さん、助産師さん、先生と皆さん優しく丁寧に接してくれました!分からない事、不安な事も相談にのってくれてきちんと説明してくれました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
近年病院を改築されて外来は昔とは比べられないぐらい綺麗でした!待合いスペースが広いのでゆっくりできます!母子同室や分娩室も綺麗で落ち着く部屋でした!LDR室から移動することなく分娩できるとこもよかったです!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は産婦人科だけじゃなく婦人…
2011/06/21
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は全部で三人!その内一人は若い女性の先生です。私は前回と同じ先生でしたが、変わらず本当に良い先生です。優しく出産後も気にかけ何度も病室に来てくれました。(外来&出産)と忙しいのに…看護婦さんは、殆ど助産師の資格をお持ちなので誰に相談しても安心出来る答えが返って来ます!本当に先生&助産師さん&看護婦さん皆さんが最高でした。一人目の時から、厚生病院で産めば良かったと後悔してます…
2011/05/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
めちゃくちゃオススメです。母乳育児に力を入れています。出産時もLDRの為、分娩台に上がるといった手間が省けますし、リラックスした雰囲気(オルゴール調のドリカムやコブクロ、サザンといった感じのCDがかかっているし、希望すればアロマも)で出産できます。最近ではフリースタイル出産もしてくれるので、自分の好きな体位で出産させてくれます。健診も助産師外来があり、エコーなど、じっくりみてくれるし、質問も何でも…
2011/04/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は親切で、丁寧にエコーを見てくれます。助産師外来があり、悩みがあれば相談できます。出産についてですが、たくさんの助産師さんが夜通し腰をさすってくれて励ましてくれて本当に支えていただきました。産後は母子同室を希望していましたが、出産ラッシュで部屋がいっぱいで1日だけしか母子同室にはなれませんでしたが、おかげさまでよく寝れました(笑) 気さくな助産師さんばかりなので楽しい入院生活でした。
2011/03/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師外来が新しくできていています。あらかじめ予約制です。予約がとってあるので、助産師さんに1〜10まで聞きたい事がゆっくり聞けます。先生も丁寧にエコーでみてくださり、説明もきっちりとしてくださいます。夜間の授乳中も夜勤のスタッフが交代でおられるので、わからないことがあってもすぐに話ができます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、もしなのかあってもというときに安心できます。産後も毎日赤ちゃんの診察もあるので安心です。
2011/03/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
切迫早産で約3ヶ月入院の後出産しました。大部屋はどこの病院と変わりないです。総合病院なので産科の患者さん以外の方(婦人科のおばあちゃんやおばさん。)もいます。スタッフの看護師さんは産科では基本全員助産師さんで、気になることがあれば誰に聞こうがすぐに答えてくれるし、すごく献身的なかたばかりでした。授乳の仕方をこちらの気の済むまで熱心に根気よく教えてくれたり、おっぱいについての知識が豊富でわざわざ退院…
2010/06/07
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
皆さんとても親切で安心して出産する事ができました。希望をなるべく叶えてくれる姿勢がすごく嬉しかったです。あと、出産後の母子同室もタイミングよくあいていて自分の希望通りになり本当に良かったです。先生やスタッフの適切な処置や陣痛中の状況説明や、ケアなど心強く安心して出産できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
LDRや母子同室ができるところ
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
セキュリティーもしっかりしていた。部屋もきれいだった。食事は病院食だが母乳の為には良かったと…
2010/06/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
3人先生がおられ、健診の時には、丁寧にお腹の状態をわかりやすく教えてもらいました。今年から全国でも珍しい助産師外来も出来て、出産前の不安や悩みを聞いてもらえました。また、何かあれば医師と連携が取れるようにしてるところが安心しました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
妊娠8ヵ月の時に別の産婦人科にかかってましたが健診の時にお腹の赤ちゃんの体重が増えてないので、紹介状を書いてもらい、出産までお世話になりました。前回(約4年前)もこちら…
2009/07/06
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
若い女医さんでした。私の場合、切迫早産治療のため予定日の一月半前に入院して、赤ちゃんの心拍数が極端に下がり緊急帝王切開になりました。看護師さんたちが優しく接して下さったので心強かったです。ほとんどの方が助産師の資格をお持ちで安心できました。大きい病院なので細やかな事は期待できないと半ば諦めでしたが、本当に親切で有難かったです。若くて綺麗な方が多かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
他の科も見てもらえる。私は母児同室ではあり…
2008/12/23
続きを見る体験者レポートはあと4件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。