北信総合病院 |
275件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 長野県中野市西1丁目5−63
![]() |
電話番号 | 0269-22-2151 |
ホームページ | http://www.hokushin-hosp.jp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
産婦人科の先生はどの先生もみんな優しく親身になってくれます。お腹の赤ちゃんにも声をかけてくれるので安心します。元々の精神的な持病も含めて、産後も気にかけてくれます。助産師さんも皆さん親身になって、入院中も入院後も相談に乗ってくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産婦人科の先生、助産師さん皆さんがとても優しく、親身になってれます。初めての出産・育児で不安が多くても困ったら昼夜問わずすぐに相談に乗ってくれるので安心できます。
2019/12/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
外来は混んでいて待ち時間も長くなりがちです。入院病棟のスタッフはみな親切です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産後のフットマッサージは最高に気持ちがいいです。授乳指導も根気よく行ってくれます。おかげで完全母乳でいけるようになりました。4人部屋は情報交換ができて楽しい入院生活を送れます。個室にしなくて良かったと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
4人部屋と言っても仕切りありなので、全くのオープンではありません。茶色の色使いも気に入りました。
2018/09/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産で34週からの健診でしたが、通院中から入院中にかけて、外来と病棟の助産師さんやスタッフの皆さんがどなたもとても親切でした。疑問や心配なことがあれば、質問すれば何でも丁寧に教えて下さったことがとても有り難かったです。特に出産後、授乳に関しては、「大丈夫ですか?」などとスタッフの方から声を掛けて下さり、その度に、抱き方やくわえさせ方など、うまくいかないことを質問することができました。
2016/06/24
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
淡々としてる先生もいれば優しい先生もいますが聞きたいことは質問すればちゃんと丁寧に答えてくれます。スタッフも明るく笑顔で印象良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生と助産師さんの人数が多いので緊急時でも安心だと思います。帝王切開で10日入院しましたが入院費40万と一時金で足りた事にびっくり、安いです!笑
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は二人部屋(1日1500円)四人部屋(1日1500円)六人部屋があります。二人部屋は希望すれば一人でも可能(1日3…
2015/06/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産でお世話になりました。地元では大きめの総合病院になので健診日は予定通りに行ってもかなり待ちます。(1時間遅れもよくあります。出産後の健診も同様。赤ちゃんは誰かに預けて行ったほうがいいと思います。)でも助産師さんや看護師さんは明るくてテキパキした方が多く、相談にものってくださいます。ただ、先生については数名いらっしゃり、どの方が実際の分娩の担当になるかは当日までわからないため、入院までにす…
2014/11/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
感じの良い先生ばかりでした。外来は忙しそうでしたが、きちんと話をしてもらえます。出産時もよく声かけをしてもらって安心でした。病棟ではベテラン助産師さんのアドバイスが助けになりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きな病院なので先生や助産師さんと顔見知りになるような感じでは無いですが、常勤のスタッフさんたちのおかげで赤ちゃんも母体も安心だと思います。NICUがあるのも良いと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
4人部屋は綺麗です。一日3000円の個室は帝…
2014/09/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産でお世話になりました。総合病院なので、健診は毎回先生が変わりました。が、全員が担当医というスタンスで診てくれているし、情報も共有されているので不安はありませんでした。どの先生も丁寧に診てくれました。助産師さんもたくさんいます。入院中、日替わりで担当が変わります。とても明るく優しい方ばかりです。分娩時の担当も、お産の日に勤務している方のようです。たくさんいるのに、みなさんがきちんと名前を把…
2014/09/03
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生がたくさんいるのでローテーションですが、そのおかげで、毎回性別を聞いても嫌がられませんでした。親身に性別を見てくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院は4人部屋で、周りのお母さん達と話したりするのが毎日の楽しみでした。スペースも広いし、個室より部屋代もリーズナブルでした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
間食にパンなどが出て嬉しかったです。
2013/09/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生方、外来の看護師さん、病棟の看護師さん みなさんとてもいい方達ばかりです!質問にも丁寧に応えてくれ、安心して任せられました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
みなさんとてもいい方達ばかりです!出産後は、フットマッサージをしてもらいましたが、とても気持ち良かったです!夜ご飯後は、毎日おやつがでました!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
冷蔵庫、テレビは無料で使えます。病室にいつでも飲めるようにお茶が置いてあります。病棟は、4人部屋でしたが、区切りがとても広いです。
2012/08/30
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産のため、8ヶ月からこちらにかかりました。先生は男性3名女性2名で、曜日によって検診する先生がかわることはありますが、電子カルテにしっかり引き継がれているため、何度も説明することはありませんでした。出産後の入院中も同様でした。看護師さんも助産婦さんも、とてもあたたかだったので、初産の私も不安なく出産を迎え、また過ごせました。8か月目からということを汲み取り、母親教室やマタニティーヨガなども…
2012/04/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
外来の先生方、助産師・看護師のみなさん、どの方もとても親切に対応して下さいました。里帰り出産で利用したのですが、前の病院で検診した内容などをしっかり聞いてくれて、しっかり引き継ぎをしてくれます。不安なことがあれば、いつでも相談出来る雰囲気でした。病棟の方のスタッフも、みなさんベテランで、私は長時間陣痛室で過ごしましたが、度々様子も見に来てくれ、気さくに話しかけてくれたのでとても安心して出産出来まし…
2011/07/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女性の先生2人、男性の先生2人がいらっしゃいます。妊婦健診では予約の曜日で見ていただける先生が変わってしまうのですが、かえっていろいろな先生に診てもらえて安心かもしれません。外来の助産師さんは「頼りになるお母さん」的な感じでいつも安心して相談できる感じです。入院病棟の助産師さんは若い方が多いのですが、とてもしっかりしていて、明るく、特にに母乳育児を目指す人には親身になって応援・相談に乗ってください…
2011/05/18
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
親切な助産婦さんが多く、いつでも相談できました。申し送りもしっかりされていたので、いつでも妊婦さんの症状をスタッフみんなが理解している感じがしました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生が4人、助産婦さんが20人ほどいるので、安心できました。それにNICUがあるので、何かあった時に良いと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産後の部屋は4人部屋で差額が1500円かかりますが、テレビも冷蔵庫も使い放題で、お部屋もきれいです。出産後は夜食も出るので楽しみでし…
2011/05/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
どの先生も親切で、とても丁寧に診察してくださいます。外来は混んでいて、予約時間に行っても待たされることがありましたが、「お待たせしてごめんなさい」と毎回のように看護師さんが声を掛けてくださいました。助産師さんの人数が多く、産後はいろいろと安心できました。どの助産師さん・看護師さんも優しく、人当たりが良いです。見舞いに来た家族も、「良い人ばかりだね」と言っていました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産後、足のマッサージがあります。…
2011/03/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は毎回超音波検査で赤ちゃんの様子を見せてくれ、説明もしてくれます。また、超音波検査の時の写真をくれたり、ビデオ録画もお願いすると可能です。ご主人が超音波検査を一緒に見ることもできるようです。スタッフの方々はとても気さくで親切です。こちらから声をかけなくても、自然な雰囲気で様子を見に来てくれたり、話を聞いてくれたりします。話し方も優しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
陣痛が始まってからお産まで助産師さんが頻繁に声を掛…
2008/02/19
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |