長門総合病院 |
121件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 山口県長門市東深川85
![]() |
電話番号 | 0837-22-2220 |
ホームページ | http://www.nagato-hp.ecnet.jp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生、助産師、全てのスタッフの方々の手厚いサポート。あたたかいご指導。優しい対応。全て良いと思います。細かく教えて下さる。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
みんながあたたかい。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
4人部屋も気にならない空間。
食事も母乳に良い健康食。
3時のおやつが必ずある。
2018/10/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産で34週からお世話にぬりました。先生は2人でどちらの先生もとても優しく話しやすい先生です。助産師さんたちも素敵な方ばかりで産後の痛みで精神的にまいっていた私を優しくなぐさめてくださいました。2人目も安心してここでお世話になれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
助産師さんたちのフォローが手厚いところです。授乳室に行くたびに赤ちゃんのお世話のことやおっぱいのことなど色んな話をしてくださいました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
4人部屋でしたが入院中ほぼ…
2016/04/07
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は2人いらして、初診の先生が担当になります。私の担当の先生は、口数は少ないものの、優しくエコーもじっくり見てくれました。看護師さんも、みんなとても親身に対応してくれます。陣痛で苦しんでる時も一晩中、看護師さんが背中をさすってくれて本当に有難かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
里帰り出産でしたが、特に予約しなくてもお産ができます。初産で母乳の出が悪く悩んでましたが、母乳育児を推進しつつも、おしつける感じは全くなく気楽に…
2014/11/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
総合病院だから放ったらかしかなあと思っていましたが、ベテランの助産師さんのきめ細かい気配りで、安心して出産できました。先生も温厚で優しいです。前回も別の総合病院での出産でしたが、個人医院かと思わせるくらい格段にママと赤ちゃんのケアが行き届いています。産後に頭痛がひどく、どうしようもない状態でしたが、助産師さんが忙しい合間を縫ってわざわざマッサージに来てくださったり、家族がなかなか来れない時など、気…
2014/10/31
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんが多く、母乳のあげ方や、お世話の仕方など丁寧に教えてくれます。先生も気さくな方で、安心してお任せすることが出来ました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
シャワー室が新しくなって、使いやすくなりました。トイレも赤ちゃんと入れるようになっているので、母子同室の時には安全かと思います。個人産院とは違って、病院食も豪華ではないですが、野菜を、しっかり使ったおかずなので母乳には良さそうでした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
3時と10時頃に、出るおやつと飲み物(…
2013/01/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
産科の先生は2人いらっしゃって、初診のときの担当医が主治医になります。里帰りで33週からの受診でしたが、産後の検診まで同じ先生に診ていただけ、状態を把握してもらえているので安心できました。助産師・看護師ともみなさん明るく優しいので話しかけやすいです。また、母乳育児を推進されていて、授乳の指導など熱心にされてます。退院後のフォローもしっかりされているので、不安なときも相談にのっていただけ、産後ホルモ…
2011/06/28
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
助産婦さんがたくさんいましたがみなさん優しい毎回同じ先生の診察で安心
【この病院の良いところ、オススメポイント】
一階に売店がありちょっとした物なら売店で買い物ができる気分転換に外に出ることができる
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
帝王切開で出産だったんですが自力歩行ができるまでナースステーションに近い個室でした夏の出産だったんですが夜冷房が切れるので家から扇風機を持って来てもらいました夜暑いのでアイスノンを持って来てくれます(冷蔵庫無し・テレビはカード必要)4人部屋に移って…
2011/05/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産婦さんがたくさんいて母乳育児に熱心です。おかげで母乳育児でミルクは必要なかったです。母乳が出ない時も相談に乗っていただき助かりました。助産婦さんにはたくさん話を聞いていただきました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので売店がある。食べたい時に自由にお菓子が買えたりジュースが買えるので良いと思います。母乳だったのですぐお腹が空き売店は役にたちます外に出て外の空気が吸える。授乳は他のママさんともするので友達ができる。授…
2011/01/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんはみんな優しく話しやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
アットホームな雰囲気でよかったです。先生も助産師さんも親切で優しいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は4人部屋でしたがアコーディオンカーテンで仕切られているので周りはあまり気になりませんでした。リニューアルしているので割ときれいでした。テレビと冷蔵庫が付いています。食事はいたって普通ですがお祝い膳はなかったです。
2010/09/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も助産師さんもみなさん感じのよい人ばかりで、とても親身になってくださいます。入院中、うつ乳気味だったり腰が痛かったですが、いつも声をかけてくれました。忙しくてもそう感じさせない丁寧な対応で安心して過ごせました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
最初に診てもらった先生が担当で入院後も外来担当医師が主治医です。(夜間の分娩はその日の夜間担当が決まっているので違う可能性あり)総合病院なので小児科と連携しています。出産後児の診察、その…
2010/05/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんがたくさんいらっしゃるので安心です。スタッフの方々も明るく、優しく接してくださいます。先生も笑顔が多く、はきはきとアドバイスしてくださいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
頼りになる助産師さんがたくさんいらっしゃるところ。総合病院なので、検診も同じ病院で受けられるところ。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
検診では3D映像が毎回楽しみでした。出産後は母子同室が選択でき、希望すれば赤ちゃんと一緒に過ごせます。
2009/10/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
総合病院ですが、最初に診てもらった先生が次回も担当(予約制)する形なので、検診の度に親しくなれるという意味でクリニックとあまり変わらないと思います。私が診てもらった先生はかなりのベテラン先生でしたが、とにかく柔らかくて誠実な方で、とても話しやすかったです。助産師さんもいつも同じ方が外来にいらっしゃるのですぐに親しくなります。みなさん優しい方ばかりです。出産後に授乳の間にいろんな助産師さんとお話でき…
2009/05/08
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
総合病院なので看護士さんはベテランの方が多いです。先生は二人いらっしゃり、二回目の診察からは予約制となりますので待ち時間は短くてすみます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
二人の先生がいらっしゃるのですが、私の担当の先生はとてもあっさりした感じで話しやすかったです。お部屋を見学させていただきましたが、木の温かみがある雰囲気にリフォームされていました。建物自体は新しくはないのですが、入院中も気持ちよく過ごせそうでした。総合病院なので…
2009/02/18
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |