自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
震災後から分娩がやっていないのですが、初期〜中期の検診は受けられます。男の先生で優しく、看護婦さんも優しくてとても良かったです。1人目をこちらで出産したので、下の子たちもこちらで出産したかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、風邪でも内科と産婦人科の連携で見て頂けます。分娩がやってないので、待ち時間が少ない。午後はやっていないので、初産のかたは不安かもしれません。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
建物は新しいのでキレイです。
2016/11/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
陣痛が長引いて体力消耗している私でしたが、お産の際、先生がロッキーのテーマ曲を流してくれました。ビックリしましたが、そのおかげでリラックスでき、気持ちも高まったと思います。すごくありがたかったです。産後の授乳についても看護師や助産師の方は丁寧に教えて下さいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病棟の助産師や看護師の中でも特に「おっぱい」に詳しい方がいたのが初めての授乳には心強かったです。また妊婦健診中にバースプランを聞かれるの…
2013/07/08
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
現在、不妊治療で通院中です。震災以降、お産は取り扱いを中止しているそうですが、妊婦健診は行っているそうです。先生は物静かな方で診察は丁寧ですが少し声が小さいです。看護士さんは気軽に声を掛けてくださり、相談にもよく乗ってくださいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
日によって患者さんが少なく、予約時間通りに診察が受けられます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
診察室は昔の作りで、診察中の声などが場合によっては聞こえてきます。(だから先生の声が小さいのかもしれません…
2013/03/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私の担当の先生は男の先生だったんですが、とても話しやすくなんでも相談できる気さくな先生でした。看護師さん、助産師さんもいつも明るく笑顔で声をかけてくれる優しい方たちでした。陣痛室にいるときも、何かと気にかけていただき何度も様子を見に来てくれました。分娩するときもずっと励ましの声掛けをしていてくれて産んだ後は、”ママ頑張ったね”とお褒めの言葉もいただき気持ちよく出産に臨むことができました。
2011/10/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は、里帰り出産だったので妊娠9ヶ月に入った頃からお世話になりました。診察は予約制でした。ちょっと待たされるかなぁ〜でも看護師さんも先生も優しくて良かったです。入院中は、破水してしまって陣痛が来なくて薬で誘発し出産まで3日かかりましたが、ずっと看護師さんもこまめに見に来てくれ先生も何度も見に来てくれ内診したりとても安心しました。出産の時も、ずっと陣痛中、助産師さんが着いていてくれて背中をさすってく…
2010/08/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
陣痛時間が長く精神的にも肉体的にもまいってた時にずっと励ましてくれたり、産後に入院時にお世話してくれた助産師さんが子どもの顔を見にきてくれたり、母乳の与え方や乳首がいたくなった時のケアなど本当に丁寧でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産科病棟はリニューアルのおかげでトイレもお風呂もきれい。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室は1人だから周り気にせず面会に友達が来れるしのんびりできる。
2010/07/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は厳しい部分もありますが質問にもちゃんと答えてくれます。看護婦さん・助産師さんは夜泣きなどしどろもどろになってるときなど赤ちゃんを預かってくれたりおっぱいのトラブルなどある時はいろいろ相談に乗ってくれます。とてもフレンドリーな感じです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生・看護師・助産師さんみんな質問にちゃんと答えてくれて親切なひとばかりです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院自体は古いのですが病棟をリニューアルしているのでとてもきれいで浴室も広くてとて…
2010/07/14
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
婦人科の病気の治療で3日と短い期間でしたが入院しました病院の外観はかなり古さを感じますが、産婦人科の病棟は最近改装したそうで別世界でした。病室もゆったりとスペースがとられていて快適です何よりも 先生はじめスタッフの皆さんがとてもきめ細やかな看護をしてくださって安心して受けられました出産も 今産婦人科医不足で病院探しが大変ですが 私達 婦人科の病気の患者も入院治療できる病院がなかなかありませんそんな…
2010/07/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
建物こそ古いですが、先生も看護師さんも助産師さんもイイ方ばかりです。先生は、丁寧で疑問にも丁寧に答えてくれて不安を解消してくれます。助産師さんは、経験豊富な方が多く、安心できました。2人目もここで産もうと思います。オススメです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は、産後おいしかったです。毎回、完食してました。
2010/07/02
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
逆子のため、帝王切開での出産となりました。手術時には、産科の先生方、小児科の先生、助産師さんが入ってくれました。各科の先生方が、それぞれの役割を分担してスムーズに進めてくれ、とても安心できました。この病院にして、本当によかったと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生方が、気さくで話しやすいです。感じのよい助産師さん、看護婦さんがたくさんいます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院自体は古いのですが、産婦人科の病室や浴室はリニューアルされて、きれいです。…
2010/06/02
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
エコーも丁寧に診てもらえます。こちらが質問することに対して、しっかり答えていただけました。看護婦さんもいつもニコニコされていて、2歳の子どもが飽きないようにとおもちゃや本など貸して下さって、とても感じが良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約制なので、それほど待ち時間は長くありませんでした。
2010/05/01
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |