【先生やスタッフの方の対応】
先生はとても穏やかで、不安なことがあっても、先生の穏やかさで安心することができました。事務の方もテキパキとこなしてくれるので無駄がないです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
小児科と内科も兼ねているので、妊娠以外の相談も応じてくれます。また、そんなに混んでいないので待ち時間が少ないです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
キッズスペースがありますし、育児用の雑誌も置いてあるので、待ち時間も持て余さずに過ごすことができます。
2016/12/09
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
地元で出産後、諸事情で新潟に来ていてお世話になりました。先生は、男性で症状を説明して診察していたいたのですがとても的確な処置と説明で、婦人科での受診でしたが安心できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
昔は、お産もやっていたようで先生もとてもベテランだなと感じました。スタッフの方もテキパキされていてスムーズでした。
2014/11/21
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
男の先生ですが、優しくく気さくな先生で、こちらの質問したことなど丁寧に答えてくださいました。スタッフの方も親切で優しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
小児科と内科もやっているので、家族全員でかかれるお医者さんです。院内がきれいで子どもの遊べるスペースもありました。妊婦健診もやってもらえます。
2014/09/24
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性ですが、柔らかく優しい先生です。夫と一緒に検診にいっても、とても丁寧に説明してくれます。スタッフの方はさばさばしていますが、フレンドリーな感じが好きでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
昔はお産もしていたので病室があり、具合が悪いとゆっくり休ませてくれます。土曜日も診察しているので、働いていても、受診しやすいです。ベテランスタッフばかりなので、制度のことも教えてくれます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はありませんが、待合室は広くて、キッズコー…
2013/11/13
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
妊娠がわかった時から受信していました先生は、ベテランの先生で、質問には何でも答えてくれます。夫と一緒に診察室に入ることもでき、エコーを見せてくれました。エコーを見ながら説明を丁寧にしてくれます。看護師さんもアットホームな雰囲気でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
今は出産はしていないので、健診と、小児科のみしています。そんなに混んでいないので待ち時間が少ないです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
エコーは2Dです。入院はしていないので、食事はありません。院内処…
2012/07/25
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は、私が生まれた時にとりあげてくれた先生で、親子ニ代でお世話になりました。夫と受診すると、とてもわかりやすく説明してくれ、ついてきて良かった、と話していました。看護師さんもフレンドリーです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間が少ないです。子供が風邪を引いたときにも見てくれます。
2012/05/23
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は、高齢のおじいさん先生ですが、たいへん穏やかで、やさしい先生です。説明もきちんと、丁寧にしてくださいます。私はセカンドオピニオンをお願いして受診しましたが、他の医者にかかっていると伝えても嫌な顔をまったくされずに、丁寧に説明してくださいました。流産の確定だったのに、優しくなぐさめの言葉をいただきました。お産を止めてしまったのが、もったいないくらい、とてもいい先生です。スタッフの方は、私は少し…
2011/09/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護婦サンたちもとてもフレンドリーでやさしいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母子同室なので、ずっと一緒にいられます。立会い出産は基本的にダメですが、先生と相談して立会いもできる可能性があります。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は大部屋と個室。個室の場合は1日+3000円です。個室にはトイレもついてました。個室にしても35万円以下でした。食事は豪華すぎるほど!!デザートも毎回ありました。ケーキやらフルーツやら。。。
2006/12/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性で、他に助産婦さんが一人、看護婦さんが複数。皆親切でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生も穏やかな感じだし、看護婦さんも親切でした。母親学級は前・中・後期と三回。後期の日程にどうしても出られないと話したら、検診の時に私一人の為に助産婦さんが説明してくれて、ありがたかったです。出産8時間後から母子同室で、ずっと一緒にいられます。母乳育児に力を入れていて、泣いたらどんどん吸わせてって言われてました。また小児科もやって…
2005/10/20
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 羽越本線 - 信越本線(直江津−新潟) - 磐越西線 - 只見線 - 上越線 - 越後線 - 飯山線 - 米坂線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 白新線 - 弥彦線 - 上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
しなの鉄道 | 北しなの線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
えちごトキめき鉄道 | 日本海ひすいライン - 妙高はねうまライン |
北越急行 | ほくほく線 |