産業医科大学病院 |
415件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 福岡県北九州市八幡西区医生ケ丘1−1
![]() |
電話番号 | 093-603-1611 |
ホームページ | http://www.uoeh-u.ac.jp/JP/hospital.html |
(外部サイトへのリンクとなります) |
無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
外来はいつも決まった看護師さんだったのでこじんまりしているイメージでしたが、話しやすかったです。病棟のスタッフは人数が多くて、毎日担当が代わりますが、呼び出しをかけると担当の看護師さんにつながるので安心です。ベテランの看護師さんも多いので、産後不安定になった患者さんのフォローも丁寧にしてくださっていました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大学病院なので、容態急変にも慌てずに対応してくださるので、安心していられます。苦しくなったり…
2020/06/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
子宮筋腫合併妊娠の為、早産になるリスクがあり妊娠10週から大学病院で健診を受けていました。妊娠28週で切迫早産の為、入院となり36週まで安静状態を余儀なくされました。入院は、辛かったですが何かあれば直ぐ診てもらえるし、先生達もとても優しい方ばかりでした。また、助産師さん達も本当に優しい方ばかりでした。お腹の張りや初めての出産で不安な私の事を気にかけて、夜中に話を聞いてくれたり、色々アドバイスをして…
2019/08/15
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生方、看護師さん、皆さんがとても優しく親切です。出産後の授乳支援などもたくさんのスタッフの方がサポートしてくださいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大学病院なので、24時間スタッフがたくさんいて、手厚いサポートをしていただけて安心です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産後は、毎日3食バランスの良い豪華な食事が出されます。
2019/06/09
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
他県から妊娠初期にこちらに転院したした。大学病院なので待ち時間はとても長く疲れました。担当医は淡々とした先生でしたが毎回しっかり診てくれました、流産してしまいましたがその時の看護師さんがとても優しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病室はとても綺麗でした、広々としていて大学病院だなと感じました。駐車場も広いです。
2018/07/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生、看護師さん共にとても親切で、スタッフさんは沢山いるのに、苦手と思えるスタッフさんが1人もいませんでした。大学病院という事もあり、連携が凄いと思いました。その日の担当の先生や看護師さんが変わっても、自分が気になる症状など言わなくても電子カルテで管理されているようで、毎日スタッフさんが変わっても安心できました。産後の母乳ケアや相談もしっかりとしてくれて退院後の母乳外来もあります。
2018/02/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
外来の主治医の先生が女性の先生で、凄く親身に見て下さいました。また、分娩した日が先生の外来日だったので丁度立ち合って下さったので良かったです。助産師さんも夕方から交代して、後期の母親学級でお会いしてた助産師さんが介助したくださったので本当に心強かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
分娩室になんと普通にテレビが設置されていました。DVDを見ながら出産とか、私は朝から分娩室でしたので、朝担当の助産師さんがテレビ見ますか?と言っ…
2015/10/18
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
初産でした。個人経営の産院で出産の予定でしたが、32周目に高血圧症候群にかかりこちらの病院に移りました。 妊娠後期、不安だらけの私に先生もスタッフもみなさんとても親身になって話をしてくれたり、聞いてくれたり。とても居心地が良かったです☆ また大学病院ならではの研究や学生の実習などにも協力しました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
いろいろな事に対応していただけるのは大学病院ならではないかと思います。幾人かの出産に立ち会ったことがあ…
2015/07/11
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
27週で切迫早産と診断され、かかりつけの産婦人科から緊急搬送されました。先生方も看護師さんも皆さん気さくな方で、チームワークがきちんと、とれていると感じました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
やはり大学病院と言う事で、産婦人科のみならず色々な診療科と連携が取れる、NICUの設備が整っている事でしょうか。それだけでかなり安心できました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
週数が浅いこともあり個室でした。精神状態が不安定であると分かると看護師さんが話を聞いてくれ、泣く…
2015/07/07
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
1日1回は必ず先生方の病室訪問があり、看護師さん達はボタン押せば来てくれる普通の事だけど毎回笑顔で話をしてくれて体温やら全て管理をしてくれて助かりました
【この病院の良いところ、オススメポイント】
通院はしてないのですが緊急帝王切開になり母子ともに危険な状態で運ばれたのですが赤ちゃんが集中治療室に入りました。ですが産医大だったのですぐ処置をしてもらえ一命をとりとめました。今は月に1回見てもらっています
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
1日目は1人部屋に入り2日めは四人部屋に移…
2015/03/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
皆さん親切でいろいろ教えて下さり初めての出産でしたが不安がなかった。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きな病院なので設備が整っていて安心できる。先生、看護師さん、助産師さんの対応が親切ですごく良かった。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産前は個室で出産後に4人部屋に移動陣痛が来てすぐ分娩室に入ったのできつくなっての移動がなくてよかった。
2014/09/04
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
破水後個人病院で3日間生まれず緊急搬送されました。そこから帝王切開するまでに検査、着替え、生まれたのは2時間後。とても早く感じました。先生も看護しさんたちも優しく、先生は手術中も声をかけてくれて安心しました。赤ちゃんが出てきたときは、看護師さんが「おめめ開いてるよ〜」と実況してくれました。産後は翌日には元の病院に戻ったのですが、絶飲食後の回復食が出るのは助かります。個人病院に戻った2食目からは普通…
2014/08/27
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
8年前に長男をこちらで帝王切開で出産し、今回は妊娠初期から血圧が高かったのでまた同じ先生にお世話になりました。外来、病棟どちらの先生も看護士さんもとても優しくフレンドリーで、担当看護士さんが決まっているので何でも聞きやすく不安はありませんでした。9ヶ月目に高血圧で緊急入院になったので周産期母子医療センターに入院し、出産後二日目までいました。(個室)産後三日目からは産婦人科病棟(4人部屋)に移動しま…
2012/10/27
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
妊娠高血圧で緊急入院し出産でしたが、先生やスタッフの方々はとても優しく、常に患者のことを見てくれてます。また、分娩室ではスタッフの方々が皆で応援してくれ、 先生が常に側に居てくれるので安心して出産することが出来ました!!看護師の方は全員助産師の資格を保有しているため、何でも気軽に相談することが出来ました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大学病院ということもあり、設備が整っているため、緊急時にすぐ対応していただけます。実際に私自身…
2012/07/13
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生・看護士さんとも親身になってくれます。大きな病院ですが、とても細かい気配りもして頂け安心して出産に臨める病院です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
分娩後すぐに赤ちゃんを横に連れてきてくれ授乳開始します。出産日の夜も授乳の為2時間おきに起こして頂けます。授乳・オムツ替えなど赤ちゃんとの生活のリズムを入院中にしっかりとつけて頂けます。母子同室で(就寝を除く)子供と過ごす時間が長く、子供と一緒のリズムが入院中についているので退院後…
2011/10/04
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
子宮外妊娠の疑いで受診し、しばらく経過観察で通院したのですが、本当に丁寧に診察して頂けました。説明もしっかりしてくれました。不安なく通院することができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
普通の大学病院です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院していないので、わかりません。
2011/03/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
診察してくださった先生と出産をお手伝いしてくださった先生は違いますが、どちらの先生も優しく、私は初めての出産で不安でしたがいつもニコニコしていて相談しやすく色々と相談に乗ってもらい安心して出産できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、色んな科と連携してありますし、出産後、赤ちゃんを小児科の先生に診てもらえるので安心です。赤ちゃんとは、母子同室です。朝の沐浴が終わってから夜の10時まで一緒に過ごせます。その後は新…
2010/04/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
切迫早産で緊急搬送されたのがこの病院でしたが、状況から不安でいっぱいの中、先生方・看護師さん皆さん優しく対応してくださってありがたかったです。出産までベットからほとんど起き上がれない状態だったのですが、全身のケアを含め、本当に良く配慮していただいたと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
なんといっても、大学病院なので高度医療を受けられることだと思います。同室の方には、持病の関係で他の診療科の先生も時々様子を見てくださるなど、…
2010/02/02
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
私は里帰り出産で予定日の2ヶ月前からこの病院に通院したのですが、スタッフ、看護婦さん、先生、皆敏速に、優しく、丁寧に、対応していただきました。大学病院で堅苦しいのかと思いましたが、そんなこともなく、非常に気楽に受診、出産ができました。この病院に近い方は是非お勧めします。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ハイリスクな患者さん、急患の方が多いこともあり、腕のある病院だと思います。安心して出産できます。検査もすぐにできるし、その検査結果…
2009/04/27
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
担当だった先生には本当に親切にしていただきました。心配事や不安なことを聞いてもちゃんと教えてくれ、部屋にも時々見に来てくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大学病院なのでいろんな科が揃っているのが安心できると思います。実際私は早産確定だった為、NICUの評価が高いこちらの病院に緊急転院でした。小児科と連携して最善の方法で産むことができて、超未熟児だった娘も無事退院できました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室もありますが相部屋がほとんどです。動ける方は…
2008/10/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生・助産師さんは、一つ一つ細かいことでも、親切に優しく教えてくれます。初めての子なので、何でもかんでも聞きまくっちゃいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
なにかあればすぐに検査が出来て、結果も早い。なので安心して生める。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
産後二日目から、4人部屋で赤ちゃんと同室でしたよ。夜の10時までは、同じベッドの上で過ごせてうれしかったです。夜10時からは新生児室で、親子バラバラになります。夜中は助産師さんが、赤ちゃんが泣いていると優し…
2008/10/15
続きを見る体験者レポートはあと1件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |