村上総合病院 |
148件 |
住所 | 新潟県村上市田端町2−17
![]() |
電話番号 | 0254-53-2141 |
ホームページ | http://www.mgh.jp/course/10.html |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私をみてくださった先生は、寡黙な感じですが、質問に親切に答えてくださいました。スタッフの方は、幅広い年齢層でいらっしゃり、みなさん丁寧に質問に答えてくださったり、指導して下さいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院で、小児科もあるところ。出産費用がそんなに高くない。大部屋で赤ちゃんを泣かせると、周りがきになりますが、授乳室というものがあり、そちらで授乳やおむつ替えをするので、そこで大泣きしてもお互い様なので、安心してお世…
2015/01/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
新しくいらした若い女性の先生がすごく優しくて、安心して出産ができました。助産師さんはベテランの方が多く、テキパキとしていました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産費用が比較的お手頃です。私の場合は休日の出産で、さらに出産前後に具合が悪くて追加があったため、他の人より少し高くなったようですが、それでも自己負担はほんのわずかでした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は基本的に薄い味付けです。そして、出産後にたくさんごはんを食べて母乳の出をよくしてほしいのか…白…
2014/12/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女性の先生が担当でした。はっきり何でも言うので厳しく感じる人もいるかもしれませんが、分かりやすくて良かったし赤ちゃんの為なので。でも、もともとぽっちゃりでハートの弱い方には男性の先生をおすすめします。助産師さん達は若い人までベテランなかんじで初産の私には心強かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院というとこ。小児科の先生が常にいるのは安心。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
6人部屋と空いてたら個室があります。建物は古いですが毎日掃除が入るので衛生面は…
2014/02/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は女性の先生が担当でした。たまたまお産の時もその先生が当直だったため、ずっと同じ先生に診ていただけました。先生はさばさばした方であまり多くはお話しされませんが質問には的確に答えてくださいます。助産師さんも経験豊富な方が多いようでした。また、皆さんとても優しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院費用が安い。時間外の出産、追加の検査、投薬などありましたが出産育児一時金にほぼおさまり、退院時は数十円の支払いのみでした。
2013/11/30
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
帝王切開で、傷口の痛みや産後の頭痛でしばらく起き上がれなかったりした時に自分で赤ちゃんの世話が出来るまで、助産師さんと看護師さんが診てくれた。先生も助産師さんも看護師さんもみんな優しいし親切な人ばかりだし、おすすめ(*^^*)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
面会もうるさく言われず、入院中の要望もあれば相談も出来て、ある程度のことは聞いてもらえる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院の施設は古いけど、食事は結構美味しい。
2013/08/09
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんでしたが、診察や指示か的確で信頼できました。助産師さんはベテランの方々ばかりでいろいろ相談にのってもらい助かりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく助産師さんが親身に相談にのってくれました。母乳の出が良くなく悩んでいたら、いつも気にかけてくれて優しく声をかけてくれました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
帝王切開だったので最初は個室利用でしたが5日目から大部屋(6人部屋)に移りました。皆さんカーテンをオープンで過ごし過ごしやすかったです。
2013/02/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男女の先生が1人ずついます。私は女の先生に見てもらいました。先生は、尊敬できる方ですよ。助産師さんや看護婦さんも何でも教えてくれる優しい方でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
授乳室があった。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は1人部屋から6人部屋まであります。私は、6人部屋でした。部屋は、自分で決められます。食事は、週1か2高価みたいな食事がでます。
2011/06/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男女一人ずつ医師がいます。私は男性の先生に診てもらってたのですが、一見厳しそうに見えてとてもおもしろく診察時は主人にもわかるように詳しく説明してくれました。看護師さん、助産師さんも皆さん良い方ばかりで何でも相談に乗ってくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
助産師さん、看護師さん皆さん明るくて楽しい方ばかりなので相談しやすいし、分娩室や陣痛室でも励ましてくれたり冗談を言って和ませてくれて助かりました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
分娩室、陣痛室、授乳室あ…
2010/03/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産で利用しました。先生はとても優しくて、超音波検診など時間をかけてゆっくり説明してくださって、本当に安心した診察を受けることができました。地方なのでゆっくり見てくれるのかもしれません。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ベテランの助産師さんが結構いて、本当に助けていただきました。助産師さんや看護士さんは何もないときでも廊下ですれ違うときは声をかけてくださいますし、とても配慮してくれる方々で、この病院で出産して良かったなぁと思…
2009/06/22
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産でお世話になりました。健診時はそんなに待ち時間も長くなく、先生・看護師さんも丁寧に対応してくれました。マタニティサロンも助産師さんが楽しく行ってくださいました。出産後は母乳育児のためにおっぱいマッサージなどスタッフの方が一生懸命してくれたり、色々声をかけてくれたりで励ましてくれたりしました。みなさんとても優しかったです!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
看護師・助産師さんが優しく対応してくれます。悩んだりしたときにはすぐ…
2009/02/17
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 羽越本線 - 信越本線(直江津−新潟) - 磐越西線 - 只見線 - 上越線 - 越後線 - 飯山線 - 米坂線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 白新線 - 弥彦線 - 上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
しなの鉄道 | 北しなの線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
えちごトキめき鉄道 | 日本海ひすいライン - 妙高はねうまライン |
北越急行 | ほくほく線 |