荒川レディースクリニック |
227件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 新潟県新潟市西蒲区巻甲4670
![]() |
電話番号 | 0256-72-2785 |
ホームページ | http://www.arakawa-lc.com/top/index.html |
(外部サイトへのリンクとなります) |
【先生やスタッフの方の対応】
先生やスタッフはとても親切で分かりやすく説明して下さいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とても綺麗で清潔です。椅子もたくさんあり、畳スペースもあるので小さな子供連れでも安心です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合には大きな水槽があり、とても癒されます。中待合があり、プライバシーも守られます。
2018/04/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はハキハキしていて優しく話しやすいです。受付の方は親切ですし、看護師さんもテキパキされていて優しい方ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフの方が皆さんすごく感じが良いです。出産時は優しく励ましてくれ、産後は昼夜関係なく授乳の様子を見てくれたり、疑問に答えてくれたり、一人一人とても気にかけてくれている感じがしました。安心できます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋はほとんど個室でテレビ・冷蔵庫・トイレ・洗面・ソファーがありすごくキレイです。特…
2017/11/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
優しいです。わからないことなどは、親切に教えてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
検診は待ち時間が少なく、ほぼ予約時間通りです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事が、とても美味しいです。母乳に必要な栄養の為か、ごはんの量が多いです…オヤツにでた近くのケーキ屋さんのシュークリームが美味しかったです。
2017/08/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生やスタッフもみんな優しく質問にも分かりやすく答えてくれました
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生は気さくで質問にも分かりやすく答えてくれる施設がとてもきれい
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ご飯がとても美味しく、全部写真をとってしまうほどでした毎日おやつの時間もリラックスできました
2016/09/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
とても安心感のある先生です。声が特にホッとします。看護師さん達もみんないい方ばかりで産後の入院でいろいろとお世話になりました。助産師さんって大変だろうけど、素敵なお仕事だなと思いましたよ。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
里帰り出産のため田んぼの中にある医院にホッと癒されました。マタニティビクスの効果はすごいです!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
お部屋はきれいで、何かあればすぐに対応してくれます。お部屋にプレゼントが置いてありました。
2015/06/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は気さくな男の先生です。体重とかにも特に厳しくはなく、何もなければ、順調ですよーと言ってくれます。助産師さん、看護師さん達は健診の時からとても親切にしてくれます。特に入院中は授乳指導をしっかりしてくれます。受付の人も丁寧に対応してくれますし、部屋に清掃に来てくれる人達もにこやかに挨拶してくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
土日、平日夕方は混んでいるときがあり、予約制の妊婦健診以外は待つこともあります。駐車場は広いので停…
2013/07/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
二人目の出産でどちらも荒川レディースクリニックで産みました。 先生は優しいし、助産婦さんも夜中の授乳でも助けてくれます。 小児科医の奥様がいるので、万が一の時も安心です。うちは生まれてすぐ呼吸が安定せず、保育器に入りましたが、深夜でも小児科の先生が来てくれて安心しました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
個室がきれい。ご飯もとてもおいしい。退院前に村上牛ステーキのフルコースとエステが堪能できる。
2013/01/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
入院中と退院後の助産師さんのアフターフォローがとても良かったです。出産後の授乳が上手くいかず、体重減少もほかの赤ちゃんより多かったみたいでとても心配しましたが、私と赤ちゃんに合った授乳プランを考えていただき安心して家に帰ることができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
人気のクリニックなので里帰り出産ならすぐ分娩予約を入れることをおすすめします。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
落ち着いた雰囲気の設備です。穏やかなBGMが常に流れています。食事も美味しく毎回楽…
2012/12/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は優しいし、時折冗談を言ったりして笑わせてくれます。スタッフの皆さんも、いつも親身になって声をかけてくれます。出産前に不安で眠れない夜を過ごしていたときに、看護師さんがちょくちょく声をかけてくれたり、少しでも安心できるようにはからってくれたり。おかげで安心して出産できました。また授乳中も、初めての子育てで必死になっていたら「無理しないでいつでも預かるよ」と言ってくれて、頑張ることができました。…
2012/10/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
上の子、二人目ともにこちらでお世話になりました。先生は気さくで明るい方なので、話やすいです。基本的には『順調です。』と一言、笑顔でおっしゃってくれて、さらっと診察は終了します。もちろん、こちらの質問には的確なアドバイスをしてくれ信頼できます。産後の入院中、経産婦ながらも授乳やおっぱいの状態などまめに見てくれてとても助かりました。助産師さんは新生児のみならず、上の子の育児についても親身に相談にのって…
2012/07/10
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
二人目、今回は三人目でお世話になりました。先生はとてもあたたかく優しい先生で不安なことはいつも相談にのってくれます。切迫流産で何度も通院した時も丁寧な対応をして下さいました。信頼できる先生です。スタッフの方も入院中よく声をかけて下さいました。スタッフの方たちが様子を見ながら丁寧な対応をしてくださり、又母子同室になっても疲れた時は赤ちゃん預かりますよ!と声をかけてくださったので、体も休めることができ…
2012/02/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
三歳の上の子を連れての健診でも先生、看護師さんが温かく看てくれてよかったです。上の子のときは別の産婦人科だったのですが、今回は安心して相談できる助産師さんや看護師さん、先生でよかったです。 一人目もこちらにかかればよかった!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
助産師さんが相談しやすいし、上の子のこと(赤ちゃん返りなど)も気遣ってくれて、ほんとよかったです。へその緒もとてもきれいに処置してくださったので、退院後のベビーのおへそもすぐき…
2012/01/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
気さくな先生、スタッフです。家族のように暖かさを感じます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
2人を出産しましたが、よく見ていただきました。母乳育児に力を入れていて、昼も夜もよく声かけしてくれました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
きれいです。個室にはトイレと洗面台があります。シャワー室は共同ですが、こちらもきれいです。食事も毎回楽しみで、毎食写真を撮ってました。手作りでおいしいです。
2011/12/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
授乳の事など、心配なことはすぐに相談に乗ってもらいました。また、先生も診察時など不安な時に相談するととても親身になってくださいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ご飯がとても美味しかったです。特にお祝い御膳は最高でした。助産師さんは優しくもあり、厳しくもありました。サバサバされた方が多いのかな?おかげで退院後助かりました。先生も心配事を話すと時間をかけて話し、見てくれます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ご飯おいしかったですよ〜!
2010/11/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
持病がある中での初めての妊娠で不安もたくさんありましたが、先生もスタッフの皆さんも丁寧に話を聞いてくれ安心して出産に望むことができました。授乳の時も授乳室へ行けば必ず看護師さんや助産師さんが見に来てくれて助かりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
私は母乳育児を希望していたので産まれて1時間ほどの我が子におっぱいをあげれたのはとても嬉しかったです。月・木曜は他のママさんとおやつを食べ雑談できる機会があります。
2010/09/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタッフさんも優しいです。分娩室で1時間以上も格闘し、いざ生まれる時には先生と看護師さん、助産師さんが大勢集まってお祝いしてもらい、とても感動的な瞬間になりました!退院時も先生は診察中にもかかわらず、スタッフさんと一緒にお見送りをしてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
授乳室で授乳の際、赤ちゃんがなかなかおっぱいを離してくれず、一時間近く授乳しているときに時々助産師さんが様子を見にきて指導をしてくれました。退院後に…
2010/09/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産のため、8ヵ月ぐらいから出産後1ヵ月検診までお世話になりました。物凄く痛みに弱い自分に挫けそうになりましたが、助産師さんや先生に励まされ無事に出産出来ました。とっても心強かったです。産後入院中は看護士さんと助産師さんが常に赤ちゃんやお母さんのフォローをしてくれるので、初めてママでも安心して過ごせました。また、基本は母子同室ですがお母さんがしっかり休みたい時やシャワーなどで部屋を離れる際は…
2010/02/10
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は優しくて、話しやすい方です。時には冗談を言って緊張をやわらげてくれたりしました。看護師さんも受付の方も感じがよく、分からない事も気軽に質問できました。小児科を診てくださる女性の先生も優しく丁寧な印象を受けました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産婦人科の先生と小児科の先生がいます。健診は予約制なので待ち時間がわりと少ないです。手術のとき、担当の看護師さんがずっと横について「大丈夫だよ〜」励ましていてくれて心強かったです。母…
2010/01/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
不妊治療から出産までお世話になりました。先生は優しく、看護婦さんも皆さん親切で妊娠判明+心拍確認できたときは一緒になって喜んでくれました。こんなに優しい先生はどこを探してもいないと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病室が綺麗。シャワーは共同だったけど問題なし。ご飯もおいしかったです。産後、おっぱいが張りすぎて授乳しづらくつらい時、夜中でも看護婦さんが助けてくれました。陣痛室と分娩室が別室なのがイヤだなぁと思いましたが、産…
2010/01/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産時に利用しました。先生もスタッフの方々も親しみやすく、相談しやすい方ばかりで、出産・入院を通して安心して過ごせました。母乳育児に力を入れており、母乳がなかなか出なかった私は少し辛かったですが、スタッフの方の励ましとアドバイスで何とか乗り切れました。退院後2週間健診で助産師さんに母乳育児の相談や赤ちゃんの発育相談をできたのはとても良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
清潔感がある院内で過ごしやすいです。面会時間が…
2009/08/13
続きを見る体験者レポートはあと13件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 羽越本線 - 信越本線(直江津−新潟) - 磐越西線 - 只見線 - 上越線 - 越後線 - 飯山線 - 米坂線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 白新線 - 弥彦線 - 上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
しなの鉄道 | 北しなの線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
えちごトキめき鉄道 | 日本海ひすいライン - 妙高はねうまライン |
北越急行 | ほくほく線 |