無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
受付では事務的対応ながらも接客対応も意識されているようでした。産科には数名の先生がいるようです。診察では特に嫌な思いをした事はなく的確に診察と気を付けるべき事を指摘してもらいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
無痛分娩でしたが産科の先生ではなく、麻酔科の先生からリスクや麻酔の方法など丁寧に説明があったので安心できました。助産師さんもすごく丁寧にお産へ導いてくれたのでステキなお産になったと思います。一人目は他の病院で出産しまし…
2019/09/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
他の産婦人科で転院してくれと言われ、ここに至りました。先生がとっても素敵な方で、心から寄り添ってもらえます。前の産婦人科で出来ることはない、転院してくれと言われていたなかで、出来ることはあります、一緒に頑張りましょうと言っていただき、心も体も元気になったのを覚えています。親身になって、寄り添っていただける病院、先生に出会えて感謝しかありません。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
NICUも充実しており、万が一の場合も福大や九州医療セ…
2018/08/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
スタッフの方は皆さん優しく色々教えてくれる。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院内にプールがあるのでマタニティアクアができる。お腹が重くても水中は動きやすいので夏出産でなかなか外でウォーキングな度できなかったのでよかった。大きい病院なので、もし、母子に何かあった場合すぐ対応してくれる安心感がある。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産後身体がなかなか動かなかったのでサポートがよかった。食事は基本的に和食で質素な感じ。ただ御祝い膳が食べれて、フレンチか和食…
2018/08/23
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は穏やかですが腕は確かなので安心できました。スタッフは若い方が多い中、ベテランの方もいらっしゃって、母乳のことなどアドバイスをもらえて良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
診察、入院、分娩を通じ、プライバシーが保たれ、ゆったり過ごせたのが良かったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は全体的に美味しく、盛り付けも良い。産後は午前、午後のおやつが待ち遠しかったです。
2017/03/07
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
健診では3Dのエコーを楽しみにしていましたが、こちらから言ってやっと短時間撮っていただけるのみでした。総合病院なので、健診のサービスはあまり良くないと感じました。途中で転院は嫌だったので、出産までお世話になりました。マタニティスイミングは良い運動になって良かったです。入院生活はホテルのような病室で、お食事も美味しく、とても幸せな時間を過ごせたと思います。主人も泊まり、生後すぐから育児を夜間ともに一…
2017/03/07
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
ドクターは、知識、経験ともに豊富で安心です。スタッフの方々も優しく丁寧で、親身になって相談にのってくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく快適です。無痛分娩が希望で福岡で無痛分娩が出来る病院を探しこちらにしました。こちらはドクター、看護師さん、施設、環境全てが希望通りでした。お部屋は全て個室です。1日2万円くらいのお部屋にしましたが広くて主人や妹が泊まりで付き添う事が出来ました。食事も美味しかったです。出産後、入院中に…
2015/11/12
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
1週間の入院でした。どんな危険があるのかきちんと主治医の先生が説明してくれ、毎日様子を見に来てくれました。看護師さんも、とても優しくまさに白衣の天使で安心して治療に専念できました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病室は全室個室でとてもきれいで、病院にいるのを忘れてしまいそうでした。食事も思った以上に味がしっかりとあり美味しかったです。温かいものは温かい状態で出てくるのでとても嬉しかったです。
2014/09/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生、看護師さん、スタッフの方が皆さん親切です。特に受付のスタッフはホテルマンのようです。入院中は毎日主治医が部屋まで来て、様子を聞いてくれます。助産師さんも母乳指導を親身になってしてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、他の科や小児科との連携がしっかりしていて安心です。建物がとても綺麗で、病院特有の匂いもなく、病院に来ている感じがしません。院内のレストランが美味しく、健診のあとにランチして帰るのが楽しみで…
2014/08/31
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
私は、不妊治療をして妊娠、妊娠途中で、先生が山王病院に移られたので、一緒に転院し、妊婦検診、出産とお世話になりました。その後、第2子願うをようになり、同じく、不妊治療をし、妊娠、また、検診、出産とお世話になりました。現在も、筋腫がある為、定期的に受診をしています。大抵の病院(先生)は、産科がメインであったり、婦人科がメインであったりしますが、山王病院の先生は、手術もされるし、不妊治療もされるし、出…
2013/08/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
九州でもトップクラスの信頼出来る先生ばかりです。疑問に思うこと等聞けば、時間をかけてしっかりと納得いくまで説明してくださいました。スタッフの方達もみなさん感じが良く、対応もとても丁寧です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ホテルのような雰囲気でとても綺麗です。全室個室なので、産後ゆっくり休むことが出来ました。産後の弱った体で病院内を移動することも無く、スタッフの方が全て部屋まで来て対応してくださいます。赤ちゃんも、健診時から少しで…
2013/06/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
出産入院時の助産師さんたちがとても親切で、ありがたかったです。基本的には母子同室ですが、どうしてもつらいときは預かってもらえ、3時間置きの授乳時に部屋に連れてきてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産後の回復期を静かに快適に過ごすことができる病院です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病室内にシャワーがありますので、自分の良いタイミングでシャワーを利用することができたのがよかったです。掃除も行き届いています。産婦人科の病室の階は、入り口でロックがされてお…
2013/01/17
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
妊婦検診で通っていました。先生は淡々としてはいますが必要なことはきちんと教えてくれますし、こちらから質問をすれば的確に返して頂けます。安心して通院することができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく病院が綺麗です。新しく、造りもホテルのようで、全く病院に行っているという雰囲気がありません。また、総合病院なので何かあった時でも即対応していただけるという安心感があります。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
分娩入院していないのでお部屋やお食事はわかりませんが…
2012/12/25
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は浜の町病院からお世話になっていました。サバサバ系で面白いことも言われる、親しみやすい女医さんです。助産師さん達はみなさん熱心で、優しかったです。日によって担当の助産婦さんが変わるので、いろいろな情報が聞けて引出しが増えると思えば、柔軟に対応できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
婦人科の先生は浜の町病院から移られた先生が多く、医療面では安心して診てもらえました。受付のスタッフの方から、看護師さん、助産師さん、みなさん丁…
2012/07/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
スタッフに方はとても丁寧な対応です。先生も急がず丁寧です。そして、看護師さんは、とても親切ですよ!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
検診は午後からになりますがその代りに待ち時間も少ないし丁寧な対応です。上の子供を連れて行っても特に問題ありません。私は訳あって総合病院での出産しかできず、最初は価格に驚きどうしよう・・という感じでしたが先生、スタッフ、そして看護師さんの対応はとても丁寧で、私は出産後の看護師さんの対応に一番感動しました…
2012/05/11
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
さばさばした先生ととても丁寧で優しい先生のお2人に対応して頂きました。また殆どの看護士さんやスタッフの方たちも、優しく明るい方が多く、とても感謝しています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きな卵巣膿腫と子宮筋腫で入院しました。九州でもトップクラスのお医者さんばかりなので安心できました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
設備もサービスもホテルのようです。環境が良いので、治りも早いのではと思います。病室は全室個室で、窓からの景色も良く、インターネットは使い放題(パ…
2011/11/30
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
みんな優しく親切でした。スタッフの方はとにかく忙しい。でも丁寧で、ナースコールで直ぐに来てもらえます。私は此処で出産できて良かったと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
診察の時もほとんど待たずに直ぐに見てもらえました。床に、ほとんどじゅうたんがひいてあるから、私のようなニンフには、優しく、患者さん思いの病院だということが伝わってきました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産後、ゆっくりとしたマイペースの時間をおくれます。全室個室なので、他の方に気を使う事…
2011/09/27
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
私は不妊治療で通っている病院からの紹介でこちらを受診し1週間弱入院しました。不安でたまりませんでしたが、看護師の皆さんは気さくで優しくとても感じの良い印象を受けました。先生は毎日部屋に様子をみに来てくれてちょっとした体調の変化もその都度質問でき毎日安心感がありました。こちらの病院の婦人科は数多くの症例をお持ちのベテランの先生が揃っておられるとは聞いていましたが、実際その医療に触れ先生の技術の素晴ら…
2011/06/28
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生や助産師さんは、皆さん優しかったです。担当の先生は、ものすごく丁寧で、いつもきちんと説明してくれました。助産師さんも、気さくに話してくれて、よかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ホテルのように綺麗です。無痛分娩でしたのですが、先生が事前にきちんと説明してくださり、当日は安心して、出産できました。無痛は計画分娩になるので、日程を決めて(38周以降)、出産できたのもよかったです。担当の助産師さんが、必ず、一人つくので、安…
2011/06/11
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
婦人科で入院しました。一週間の入院でした。食事も毎食運んで頂き助かりました。毎日美味しくいただけましたよ。メニューが朝と昼は洋食か和食選べるから良かった!お部屋も個室でゆっくりと過ごせますよ。収納もたくさんあるし、お風呂のタオルは毎日交換してくれます。お掃除の方感謝です。
2011/04/19
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生方は近所の薬局のおじさんの噂では九州中の良い先生がこちらの病院に引き抜かれていると聞きました。産科の先生たちはとても親切で丁寧に対応してくれて、時間を惜しまず様々な説明をしてくださいました。ナース及び助産師の方々も明るく親切でとても気持ちよく対応くれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
優れた医師やスタッフがいらっしゃいますので、どんな状況になっても任せられるという安心感がなんといっても一番のよいところです。 また、こちら…
2011/04/14
続きを見る体験者レポートはあと6件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |